
覚書 離乳食中期 トマトスープ
自分への覚書
このレシピの生い立ち
トマト嫌いな7ヶ月次女のために。まずはトマトの風味から慣れていこう。
作り方
- 1
ひき肉→そのまま
じゃがいも→小さくサイコロカット
トマト→とりあえずおしりに十字の切り込み - 2
鶏ひき肉茹でる
よく混ぜながら茹でてくっつくの防止
茹で上がったら水分を切って冷凍 - 3
残ったゆで汁でじゃがいも茹でる
崩れるからあんまり混ぜない
茹で上がったら水分を切って冷凍 - 4
残ったゆで汁でトマトを茹でる
茹でながらめくれてきた皮をむく
いじくりまわしてボロボロにしていく - 5
トマトの身が溶けだして来たら火を止めてザルでこす
種がザルをすり抜けないよう注意
製氷皿に入れて冷凍
コツ・ポイント
ゆで始めのお湯を出汁に変えると和風ぽくもなる
食べる時はひき肉、じゃがいも、スープを混ぜてミネストローネ風
スープにパスタ入れてトマトスパ風
似たレシピ
-
-
【離乳食中期〜後期】簡単トマトスープ 【離乳食中期〜後期】簡単トマトスープ
家にある食材で、栄養たっぷり簡単トマトスープを作りましょう♡お子さんの月例に合わせてお野菜の種類やサイズを変更可! ★ショウマママ☆ -
離乳食中期〜★シンプルなトマトスープ 離乳食中期〜★シンプルなトマトスープ
フレッシュトマトで、シンプルなトマトスープを作りました^ - ^粉チーズがいい仕事してくれます!アレンジ自由にどうぞ✨ MHR2mama -
-
-
-
-
-
【離乳食中期】鶏とパプリカのトマトスープ 【離乳食中期】鶏とパプリカのトマトスープ
タンパク源と野菜の目安摂取量をこれ一品で♪♪" パプリカは甘みがあり、やわらかくてオススメです(*^^*) ももかあちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578842