鶏ももと蓮根のシソ照り炒め

ミツガシワ @cook_40047966
甘辛味の照り焼き風の炒め物に大葉で風味をプラス。おつまみにもお弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして作りました。
覚書として。
鶏ももと蓮根のシソ照り炒め
甘辛味の照り焼き風の炒め物に大葉で風味をプラス。おつまみにもお弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして作りました。
覚書として。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に。大葉は粗みじん切りに。
- 2
鶏もも肉には小麦粉をまぶす。
- 3
蓮根は薄切りにして酢水に数分つける。変色が気にならなければ酢水につけなくても良い。
- 4
砂糖が融けるようによく混ぜて合わせ調味料を作る。
- 5
フライパンにサラダ油を温め、鶏もも肉を皮目から焼く。
こんがり焼目がついたらひっくり返す。
(中火) - 6
鶏もも肉に焼き色がついたら、蓮根投入。炒め合わせる。
- 7
蓮根が透き通って鶏もも肉に火が通ったら、合わせ調味料を加え、炒めながら混ぜる。好みで味を見て加減してください。
- 8
最後に大葉を入れざっと混ぜ合わせて火を止める。
コツ・ポイント
大葉に火を入れすぎないほうが美味しいと思います。
合わせ調味料は作りやすい分量です。
一人分にはやや多めになっているので、好みに合わせて加減してください。
4人分の分量を追記しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏モモとしいたけとブロッコリー炒め 鶏モモとしいたけとブロッコリー炒め
鶏もも肉にヨーグルトを揉み込んでから、しいたけとブロッコリーと玉ねぎを加えて甘辛味で炒めました。#炒めもの#肉野菜炒め アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579725