カボス・レモン・ゆずの酵素ジュース

たんぽっぽ2020
たんぽっぽ2020 @cook_40422883

お好みの水や炭酸水で希釈してお飲みください

牛乳で割って飲むのもとても美味しくておすすめです(*^^*)

このレシピの生い立ち
家に植えてるカボスがたくさんなったので作りました

カボス・レモン・ゆずの酵素ジュース

お好みの水や炭酸水で希釈してお飲みください

牛乳で割って飲むのもとても美味しくておすすめです(*^^*)

このレシピの生い立ち
家に植えてるカボスがたくさんなったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボスまたはレモン・柚子など 200グラム
  2. 砂糖 200グラム

作り方

  1. 1

    容器を煮沸消毒して、自然乾燥させておくす

  2. 2

    果実をよく洗い、ペーパータオルで水分をよく拭き取る

  3. 3

    小さいものは6等分のくし切りに、大きいものは8等分のくし切りにする

  4. 4

    果実と砂糖を交互に入れていく(種を取ると苦味が出らず美味しい)一番上が砂糖になるようにしてガーゼで蓋をする

  5. 5

    1日2回朝と夕に、蓋を開けて乾いたシャモジなどで混ぜる
    (空気が入るように50回くらい混ぜると美味しくなります)

  6. 6

    皮がすかすかになり、泡がシュワシュワしてきたら出来上がり

  7. 7

    ざるでこして瓶に入れる
    (冷蔵庫で保存する)

  8. 8

    水や炭酸水でお好みの濃さにしてお飲みください

  9. 9

    果実と砂糖を同量にするだけで、レモン1つから作れます

コツ・ポイント

秋から冬の保存場所は、暖かい部屋の方が発酵しやすいです

毎日混ぜないとカビがはえるので注意してね

水が入ると腐りやすいので、乾いたシャモジや木べらなどで混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽっぽ2020
たんぽっぽ2020 @cook_40422883
に公開

似たレシピ