自家製豆乳ヨーグルト

温めた豆乳に、余ったプレーンヨーグルトを混ぜて放置するだけ。お手軽に作れるプレーン豆乳ヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで豆乳ヨーグルトを扱っていなかったので、自分で作ってみました。普通のヨーグルトよりも酸味が少なくまろやかで、気に入っています。オーバーナイトオーツでヨーグルトを結構消費するので助かっていますw。
自家製豆乳ヨーグルト
温めた豆乳に、余ったプレーンヨーグルトを混ぜて放置するだけ。お手軽に作れるプレーン豆乳ヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで豆乳ヨーグルトを扱っていなかったので、自分で作ってみました。普通のヨーグルトよりも酸味が少なくまろやかで、気に入っています。オーバーナイトオーツでヨーグルトを結構消費するので助かっていますw。
作り方
- 1
耐熱の密閉容器に豆乳を注ぎ、蓋をせずに電子レンジで2~3分チンする。容器にさわれる程度の温かさ(60度)でOK。
- 2
プレーンヨーグルトを加え、プレーンヨーグルトの形がなくなるまでよく混ぜる。混ぜ方が足りないと底しか固まらないので注意。
- 3
保温バッグに入れて8時間ほど放置すれば完成(夏場は室温でOK)。私は500mlのフードジャー用のポーチを使っています。
- 4
蓋の裏についた水滴を拭き取り、発酵を防ぐために冷蔵庫に入れて保存。1週間ほどもちます。
- 5
食べ切りそうになったら、残りを種菌にして、繰り返し同じ方法で作ることができます。
- 6
上手くいかない場合は、200mlの豆乳を温めてヨーグルトを混ぜ、そこに温めた豆乳200mlを加えてよく混ぜてみて下さい。
コツ・ポイント
※耐熱容器は500ml以上のものが作りやすいです。作る前に水を入れて電子レンジで沸騰させ、煮沸消毒しておくことをお薦めします。
※仕上がりの固さは元のプレーンヨーグルトとほぼ同じ感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
乳成分なし 手作り自家製 豆乳ヨーグルト 乳成分なし 手作り自家製 豆乳ヨーグルト
ヨーグルトメーカーで乳成分なしの豆乳ヨーグルトができる!アレルギーにも安心♪市販の豆乳ヨーグルトより安い!! ちびすけままヤン -
その他のレシピ