低温調理器でしっとり鶏ムネハム

Nrecipe @cook_40397227
一日おきに作る鶏ハム
覚書として
このレシピの生い立ち
お鍋でやる場合は、グラグラ湧いたお湯に投入し、
3分沸騰させた後蓋をして鍋が常温になるまで待つこと
低温調理器でしっとり鶏ムネハム
一日おきに作る鶏ハム
覚書として
このレシピの生い立ち
お鍋でやる場合は、グラグラ湧いたお湯に投入し、
3分沸騰させた後蓋をして鍋が常温になるまで待つこと
作り方
- 1
60℃で1時間30分
低温調理器設定 - 2
むね肉の皮は取り、塩麹をまぶしてラップに包む
- 3
さらにビニール袋に入れて、温度設定のできた低温調理器にイン
- 4
出来上がりー
朝ごはんにいただいてます
コツ・ポイント
切り方、繊維に沿って切るとしっとり
似たレシピ
-
しっとりサラダチキン【低温調理】 しっとりサラダチキン【低温調理】
ヨーグルトメーカーを活用するので失敗がなく、やわらかくてしっとりとした鶏ハムができます。下処理をしないので簡単です。 sakura* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602495