低温調理器でしっとり鶏ムネハム

Nrecipe
Nrecipe @cook_40397227
埼玉県

一日おきに作る鶏ハム
覚書として
このレシピの生い立ち
お鍋でやる場合は、グラグラ湧いたお湯に投入し、
3分沸騰させた後蓋をして鍋が常温になるまで待つこと

低温調理器でしっとり鶏ムネハム

一日おきに作る鶏ハム
覚書として
このレシピの生い立ち
お鍋でやる場合は、グラグラ湧いたお湯に投入し、
3分沸騰させた後蓋をして鍋が常温になるまで待つこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    60℃で1時間30分
    低温調理器設定

  2. 2

    むね肉の皮は取り、塩麹をまぶしてラップに包む

  3. 3

    さらにビニール袋に入れて、温度設定のできた低温調理器にイン

  4. 4

    出来上がりー
    朝ごはんにいただいてます

コツ・ポイント

切り方、繊維に沿って切るとしっとり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nrecipe
Nrecipe @cook_40397227
に公開
埼玉県
なるべく簡単で栄養価が高く、自然由来の物を多く使ったレシピを研究中です。見栄えも大切に♡遅く帰った日は時短料理のバリエーションも大切(笑)
もっと読む

似たレシピ