あったか鶏だしそうめん

mikimoon
mikimoon @cook_40282982

夏の弱った胃腸に優しい温かいそうめんはいかがですか?冷えた体にスープが沁みますよ!
このレシピの生い立ち
冷たい物ばかり食べていたのでお腹を壊し、1週間ほど何も食べられない日が続きました。回復食にと作ったスープ。夏の初めにしこたま買い込んだそうめんが余ってしまっていたのでにゅうめんにしてみたらびっくりするほど美味しかったです。

あったか鶏だしそうめん

夏の弱った胃腸に優しい温かいそうめんはいかがですか?冷えた体にスープが沁みますよ!
このレシピの生い立ち
冷たい物ばかり食べていたのでお腹を壊し、1週間ほど何も食べられない日が続きました。回復食にと作ったスープ。夏の初めにしこたま買い込んだそうめんが余ってしまっていたのでにゅうめんにしてみたらびっくりするほど美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2人分
  2. 鶏肉 1枚
  3. 片栗粉(鶏肉にまぶす分) 大さじ1
  4. 小松菜 1/2束
  5. ~スープ用~
  6. 600cc
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 片栗粉(スープのとろみ付け) 大さじ1
  11. 水(片栗粉溶く用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんは時間通りに茹で、ザルに入れてお湯を切っておく。

  2. 2

    鶏肉は片栗粉をまぶし、フライパンでこんがり焼き色をつけながら焼く。

  3. 3

    2~3cmくらいに切った小松菜を鶏肉と一緒に炒める。

  4. 4

    鶏肉と小松菜を炒めたフライパンに、水とスープ用の調味料を入れ、最後に溶かした片栗粉を回し入れてとろみがついたら火を止める

  5. 5

    スープを器にいれ、そうめんを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉はこんがり焼き色をつけた方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikimoon
mikimoon @cook_40282982
に公開
発酵食品マイスター、発酵食健康アドバイザー、漬け料理マイスター、漬け料理アドバイザー、薬膳調整師、漢方コーディネーター、です(*˙ᵕ˙ *)
もっと読む

似たレシピ