めんつゆで簡単!豚バラ大根鍋

ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315

めんつゆベースに豚バラとにんにくを加えて、さっぱり&コクうまなやみつきスープに。ひらひら大根と水菜にしっかり絡みます。
このレシピの生い立ち
めんつゆで簡単に作れる!鍋つゆいらずのやみつき鍋。ヤマキ「めんつゆ」の鰹のうま味に、にんにくと豚バラ肉が加わって、食欲を刺激するコクうまな味わいに。大根はピーラーで薄くスライスすることで、火の通りも早く、味しみもバッチリ!

めんつゆで簡単!豚バラ大根鍋

めんつゆベースに豚バラとにんにくを加えて、さっぱり&コクうまなやみつきスープに。ひらひら大根と水菜にしっかり絡みます。
このレシピの生い立ち
めんつゆで簡単に作れる!鍋つゆいらずのやみつき鍋。ヤマキ「めんつゆ」の鰹のうま味に、にんにくと豚バラ肉が加わって、食欲を刺激するコクうまな味わいに。大根はピーラーで薄くスライスすることで、火の通りも早く、味しみもバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 240g
  2. 大根 200g
  3. 水菜 1/2束
  4. にんにく 2片
  5. 少々
  6. ごま 大さじ2
  7. 【A】
  8. ヤマキ「めんつゆ」 75ml
  9. 400ml

作り方

  1. 1

    今回はヤマキ「めんつゆ」を使います。

  2. 2

    豚肉は食べやすい長さに切る。

  3. 3

    大根はピーラーでひらひらとした細長い薄切りにする。水菜は長さ5cmに切り、にんにくは薄切りにする。

  4. 4

    土鍋にごま油、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら豚肉、塩を加えて炒める。

  5. 5

    豚肉の色が変わったら【A】、大根、水菜を加えて火を通す。

コツ・ポイント

にんにくと豚肉は炒めることで、香ばしさとごま油の香りが加わります。シメはゆでそばか中華麺がおすすめ。麺にうま味たっぷりのスープが絡んで、つるつると止まらないおいしさです!つゆが薄まっていたら、めんつゆなどを適宜加えて、味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ