あっさり美味しい♡塩豚バラ大根

SAKI♩♩
SAKI♩♩ @cook_40308532

こってりな豚バラ大根も美味しいけど、たまには気分を変えて塩ベースもオススメです♩
このレシピの生い立ち
沢山ある大根消費の為に豚バラを作ろうと思った際、毎回こってり系じゃ飽きるかな?と思い、塩ベースで作ってみたところ家族に好評だったので^^

あっさり美味しい♡塩豚バラ大根

こってりな豚バラ大根も美味しいけど、たまには気分を変えて塩ベースもオススメです♩
このレシピの生い立ち
沢山ある大根消費の為に豚バラを作ろうと思った際、毎回こってり系じゃ飽きるかな?と思い、塩ベースで作ってみたところ家族に好評だったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ薄切り 200g
  2. 大根 1/3本(9cmほど)
  3. 生姜 10g
  4. ごま 大さじ1
  5. 500cc
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★創味シャンタン 大さじ1
  8. ★塩 小さじ1
  9. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を3cm幅にカットし面取りしたら、半月切りかいちょう切りにする。生姜はすりおろす。

  2. 2

    耐熱容器に、大根・被るくらいの水・お米大匙1を入れふんわりラップをしたら電子レンジで13分ほど温める
    ( 米は分量外 )

  3. 3

    豚バラ肉を適当な大きさにカットしたら湯がきザルにあける
    (1リットルの沸かしたお湯に酒大匙1と塩小匙1を入れたもので)

  4. 4

    鍋にごま油大匙1を引き中火で熱したら、豚バラ肉と生姜を加えて炒める

  5. 5

    お肉に火が通ったら一度取り出し、大根と★の調味料を加え蓋をして10分ほど煮込む

  6. 6

    豚バラ肉を戻し弱火にして更に5分ほど煮込む。

  7. 7

    火を止めて、一度冷まして味を染み込ませると更に美味しい♡

コツ・ポイント

面倒であれば3番の工程は省いても大丈夫です!
茹で卵を入れても美味しいです♡( 事前に茹でて殻を剥いておき、最後、味を染み込ませる段階で入れてください )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAKI♩♩
SAKI♩♩ @cook_40308532
に公開
節約!簡単!美味しいをモットーに家族が喜んでくれるごはん作りに奮闘してます♩つくれぽありがとうございます♡お返事が出来ておりませんが嬉しく読ませて頂いております!⁡インスタ▷▷ @saki_cook21https://www.instagram.com/saki_cook21/
もっと読む

似たレシピ