さつまいもご飯

maiko218 @cook_40107907
甘いさつまいもの収穫期に毎年作る定番ご飯です。少し醤油風味のついたご飯にさつまいもがよく合います。
このレシピの生い立ち
蜜がたくさん出ているさつまいもを見つけたので早速作りました!
作り方
- 1
さつまいもはよく洗い、大きめのひと口大にカットし水につけます。
5〜10分でOKです。 - 2
お米を研いだ後、調味料◯を加え、
3合メモリまで水を入れます。
その上に水切りしたさつまいもを乗せます。 - 3
炊き込みご飯のコースで炊いて完成です。
- 4
お好みでごま塩を振ると、さつまいもの甘みも引き立ち美味しいです!
コツ・ポイント
さつまいものカットは、やや大きめの方が炊き上がりも潰れにくく綺麗に残りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯 簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯
さつまいもが美味しい季節になりました。ほっこり甘いさつまいもご飯をいただきましょうヽ(^o^) ●●●体裁よく●●● -
-
-
男性にもOK☆醤油味のさつま芋ごはん 男性にもOK☆醤油味のさつま芋ごはん
秋の収穫、さつま芋を使った炊き込みご飯。さつま芋ごはんが苦手な男性でも美味しく食べられるように、ほんのりお醤油味です。 コウメmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621301