秋のveganフェットチーネ

MEGAs_K
MEGAs_K @cook_40305903

栗とりんごとしめじの玄米フェットチーネ。
栗を使うとどうしてこんなに贅沢な気持ちになれるんだ…
このレシピの生い立ち
アーティストMEGA がお届けする、地球と身体に優しいレシピ MEGA's KITCHEN
食を通して、地球に優しく自分の身体とも対話しようというプロジェクトです。
秋もヴィーガンパスタがいい。

秋のveganフェットチーネ

栗とりんごとしめじの玄米フェットチーネ。
栗を使うとどうしてこんなに贅沢な気持ちになれるんだ…
このレシピの生い立ち
アーティストMEGA がお届けする、地球と身体に優しいレシピ MEGA's KITCHEN
食を通して、地球に優しく自分の身体とも対話しようというプロジェクトです。
秋もヴィーガンパスタがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. フェットチーネ 1パック
  2. 5個
  3. りんご 1/4個
  4. しめじ 1/2株
  5. オリーブオイル 大さじ3〜
  6. チリペッパー 小さじ1
  7. シナモン 小さじ1
  8. 茹で汁 おたま1杯
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    いつも使っているヴィーガンフェットチーネ。グルテンフリーだし美味しいし、これ一択。

  2. 2

    栗は殻を剥きます。
    深めのお皿に並べたら、少し水を入れてラップをし、レンジにかけます。700W 2min

  3. 3

    甘皮は先に剥いてもいいしチンしてから剥いてもいい。

  4. 4

    りんごとしめじは適当なサイズに切ったり咲いたりしておきます。

  5. 5

    たっぷりのオリーブオイルで、しめじを炒めます。焼き目がついたら栗、りんごを。チリペッパーとシナモンも投入します。

  6. 6

    フェットチーネを硬めに茹でたら、茹で汁お玉1杯分を5に加え、麺も加えてさっと和えます。

  7. 7

    塩胡椒で味を整えて完成。
    この日は朝作ってお弁当に。

コツ・ポイント

茹で汁に塩分が含まれるので、塩味の調整は最後に。炒めすぎないことも大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MEGAs_K
MEGAs_K @cook_40305903
に公開
アーティストMEGA がお届けする、地球と身体に優しいレシピ MEGA's KITCHEN様々な食材を通して、地球に優しく自分の身体とも対話しようというプロジェクトです。ヴィーガンレシピをメインに、ストーリーのある食材の心地よい食べ方を研究します。instagram: @megrinchy
もっと読む

似たレシピ