キャベツの白トリュ白だし醤油漬け

メリとうさん
メリとうさん @cook_40166451

ダイソーで売ってる【白トリュフ香る白だし醤油】でキャベツを着けるだけ。ご飯によく合います。お酒のあて、お茶請けにも。
このレシピの生い立ち
ダイソーの調味料コーナーで何故か気になり買ってキャベツを漬けてみたらハマりました。

キャベツの白トリュ白だし醤油漬け

ダイソーで売ってる【白トリュフ香る白だし醤油】でキャベツを着けるだけ。ご飯によく合います。お酒のあて、お茶請けにも。
このレシピの生い立ち
ダイソーの調味料コーナーで何故か気になり買ってキャベツを漬けてみたらハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 100g
  2. 白トリュフ香る白だし醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ、ダイソーで売ってる【白トリュフ香る白だし醤油】とキャベツ。

  2. 2

    キャベツを適当な大きさに切ります。キャベツの芯も薄切りにすれば美味しくもなく食べられます。

  3. 3

    保存袋などにキャベツと白トリュフ香る白だし醤油を入れて少しもんで空気を抜きます。

  4. 4

    冷蔵庫で30分以上置いたら食べられます。

コツ・ポイント

白トリュフの香りか癖になる漬物です。以前、きゅうりを漬けましたが香りのある野菜はトリュフの香りが感じられないようです。白菜なども良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メリとうさん
メリとうさん @cook_40166451
に公開
自己流レシピを公開して行きます
もっと読む

似たレシピ