ピーマンのなめたけ和え

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

簡単にもう一品。味もなめ茸で決まるので簡単。塩昆布で旨味をプラス。

このレシピの生い立ち
家に常備してあるもので簡単にぱぱっと作りました。

ピーマンのなめたけ和え

簡単にもう一品。味もなめ茸で決まるので簡単。塩昆布で旨味をプラス。

このレシピの生い立ち
家に常備してあるもので簡単にぱぱっと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5、6個
  2. なめ茸1/2瓶 60g位
  3. 塩昆布 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って細切りにしレンジ600ワットで2分かける。

  2. 2

    あら熱を取ったらなめ茸と塩昆布を混ぜる

コツ・ポイント

揚げ物がメインの時、もう一品何か欲しいと言うときに簡単に出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ