まさにインド料理店の味 マトンカレー中辛

ぶぶるあやむ
ぶぶるあやむ @cook_40296429

NO MSG(化学調味料不使用)で、思いの外本格派の味で美味しかったので覚え書き。
このレシピの生い立ち
この手のって大して美味しくなくてがっかりすることが多いけど、これはまさにインドカレー屋で食べる味だった。このスパイスの調合はなかなか自分じゃ再現できないなあ。カレーミックスは近くにあるハラール食品店で購入したもの。

まさにインド料理店の味 マトンカレー中辛

NO MSG(化学調味料不使用)で、思いの外本格派の味で美味しかったので覚え書き。
このレシピの生い立ち
この手のって大して美味しくなくてがっかりすることが多いけど、これはまさにインドカレー屋で食べる味だった。このスパイスの調合はなかなか自分じゃ再現できないなあ。カレーミックスは近くにあるハラール食品店で購入したもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マトン肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 2-3個
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. バスマティライス 2カップ
  7. Mehran Chiken/Matton Masala カレー粉 一箱

作り方

  1. 1

    バスマティライスはボウルに入れて水を2-3回取り替えてから、30分水に浸す。

  2. 2

    マトンは一口大に切り、玉ねぎはみじん切りにする。(チキンでも作れる)

  3. 3

    圧力鍋に油大さじ2を引いて2を炒める。肉の色が変わったら水300ccを入れて蓋をする。

  4. 4

    沸騰したら加圧8分でピンが降りるまで放置(肉が柔らかくなる)

  5. 5

    4の間にじゃがいもを小さめの一口大に切って、ビニールに入れて電子レンジで5分ほど加熱して柔らかくしておく。

  6. 6

    バスマティライスを鍋に入れて、水を米の倍量いれて、強火にかけて沸騰したら弱火で10分茹でる。蓋はしなくてもできる。

  7. 7

    (米を茹でる際にカルダモンとクローブと塩を適量入れるとさらにおいしい。)

  8. 8

    圧力鍋の蓋を開けて、カレーの素を全量いれて混ぜ合わせ、加熱する。

  9. 9

    じゃがいもを入れてから、味を見て濃いようなら水をお好みの量入れて薄める。ヨーグルトを入れてもオッケー。

  10. 10

    5分ほど煮込み、カレーにとろみが付いたらできあがり。何も手を加えなくても充分おいしい。辛さもマイルドで食べやすいよ。

  11. 11

    バスマティライスと一緒に食べると最高!カレー屋で食べたら一人前1500円はするな。

  12. 12

    大きめに切ったレンコンも入れて作ったらおいしかった!

  13. 13

コツ・ポイント

硬めの根菜類は大きめに切って肉と一緒に煮込んで柔らかくすると食べやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶぶるあやむ
ぶぶるあやむ @cook_40296429
に公開
基本的にズボラーなんで、手のこんだものは作りません。かといって、どんなに忙しくても、面倒でも、インスタント調味料や加工品はつかわずに、体に良いおいしい食事を作るよう心がけています。大のアジアン好き。バリ島滞在歴は通算370日超え。インドネシア、ベトナム、タイ、インド、中華料理などを作るのが好き。コロナ禍で海外にいけないから余計にアジアンな味に飢えている今日この頃。
もっと読む

似たレシピ