【郡山女子大】ブロッコリーのパンナコッタ

ふくしま未来レシピ @cook_40426923
普段は廃棄しがちな茎の部分を使用し、廃棄率を減らすインパクトのあるスイーツに。レモンジュレでさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
郡山女子大学 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです
【郡山女子大】ブロッコリーのパンナコッタ
普段は廃棄しがちな茎の部分を使用し、廃棄率を減らすインパクトのあるスイーツに。レモンジュレでさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
郡山女子大学 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです
作り方
- 1
【パンナコッタ】
ブロッコリーを柔らかくなるまで茹で、茹で上がったら水を切ってざるに上げておく。 - 2
ゼラチン5gを20gの水でふやかしておく。
- 3
ゆでたブロッコリーと牛乳をミキサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。
- 4
鍋に、③と生クリーム、砂糖、バニラエッセンスを入れ沸騰しない程度に温め火を止める。
- 5
④にふやかしたゼラチンを入れ、溶かしながら混ぜる。
- 6
【レモンジュレ】
鍋にレモン汁、砂糖、16gの水でふやかしたゼラチンを入れ、ゼラチンが溶けるまで温めながら混ぜる。 - 7
器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 8
盛り付ける直前にレモンジュレをフォークなどで崩し、パンナコッタの上に添えて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
グリーンティで☆抹茶のパンナコッタ グリーンティで☆抹茶のパンナコッタ
余ってしまいがちなグリーンティで簡単スイーツを♥電子レンジ使用でとっても簡単です^ ^甘さ控えめでつるっとさっぱり♥ ハニー*ハニー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638245