柿とカブの生ハム&クリームチーズ和え

dear*m
dear*m @cook_40075813

塩麹で塩味をつけます。味も決まり、栄養価も上がるので、ぜひ塩麹で作ってみてください!(無ければ普通の塩でもOKです)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で思い立って作ってみたら美味しく出来たのでレシピあげてみました。

柿とカブの生ハム&クリームチーズ和え

塩麹で塩味をつけます。味も決まり、栄養価も上がるので、ぜひ塩麹で作ってみてください!(無ければ普通の塩でもOKです)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で思い立って作ってみたら美味しく出来たのでレシピあげてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. カブ 1個
  3. 生ハム 40gくらい
  4. クリームチーズ(kiri個包装) 2個
  5. 塩麹 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 黒胡椒 適量
  8. セリ(あれば) 最後にパラリ

作り方

  1. 1

    柿とカブは同じ大きさの銀杏切りに。カブは塩もみして水気を切る。

  2. 2

    ボウルに①と生ハム、小さくちぎったクリームチーズ、調味料を入れて混ぜる。塩味は塩麹で調整してください。

  3. 3

    仕上げに、彩りのパセリを上に散らす。

コツ・ポイント

塩麹がない場合は、普通の塩でも大丈夫です。ご参考に、マルドンの塩は2つまみで丁度良い感じでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dear*m
dear*m @cook_40075813
に公開
ようこそBISTRO α(アルファ)へ♪高2息子と小5娘の母です。もっぱらつくれぽ専門ですが、たま〜にレシピもアップします(笑)
もっと読む

似たレシピ