冬の定番ごはんのおとも/おみ漬けなめこ

くまちゃんなめこ
くまちゃんなめこ @cook_40083683

山形の冬の風物詩「おみ漬け」
炊き立てご飯に乗っければペロリと完食間違いなし。
このレシピの生い立ち
漬物となめこは相性バツグン!

冬の定番ごはんのおとも/おみ漬けなめこ

山形の冬の風物詩「おみ漬け」
炊き立てご飯に乗っければペロリと完食間違いなし。
このレシピの生い立ち
漬物となめこは相性バツグン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 100g
  2. おみ漬け(または漬物各種) 的量
  3. 葱みじん切り 大さじ1/2くらい
  4. 白だし 適量
  5. 一味 適量

作り方

  1. 1

    おみ漬けは細かく刻む。ネギもみじん切りに。

  2. 2

    鍋に、なめことひたひたの水を入れ加熱

  3. 3

    グツグツしてきたら2分加熱。

  4. 4

    なめこをザルにあけ、流水で軽く洗い水気を切る。

  5. 5

    ボウルに①のおみ漬け、葱、④のなめこを入れ、白だしまたは麺つゆでお好みの味に和える。一味を加えるのもおすすめ。

コツ・ポイント

おみ漬けの代わりに、白菜漬けやキムチなどどんな漬物でも◎。漬物となめこ相性良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまちゃんなめこ
に公開
山形県鮭川村/なめこ農家のなめこ料理Twitter @namecoyasan
もっと読む

似たレシピ