あらびき玄米茶ぜんざい

お茶の和香園【公式】
お茶の和香園【公式】 @cook_40308405

玄米&焼き餅の香ばしさで餡子の甘さ引き立つ、ぜんざいのおすすめアレンジレシピです。鏡開きの鏡餅消費にもどうぞ ♪
このレシピの生い立ち
鏡開きの日、鏡餅を美味しく食べられるメニューとしてレシピ制作しました。

「あらびき玄米茶」は、厳選玄米をブレンドした粉末緑茶。飲んで良し、和洋スイーツのアレンジにもとっても便利です。ご購入は「和香園」通販サイトをチェックしてみて下さい✅

あらびき玄米茶ぜんざい

玄米&焼き餅の香ばしさで餡子の甘さ引き立つ、ぜんざいのおすすめアレンジレシピです。鏡開きの鏡餅消費にもどうぞ ♪
このレシピの生い立ち
鏡開きの日、鏡餅を美味しく食べられるメニューとしてレシピ制作しました。

「あらびき玄米茶」は、厳選玄米をブレンドした粉末緑茶。飲んで良し、和洋スイーツのアレンジにもとっても便利です。ご購入は「和香園」通販サイトをチェックしてみて下さい✅

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小豆 50g
  2. 砂糖 50g
  3. ひとつまみ
  4. あらびき玄米 3g
  5. ★トッピング用
  6. 栗の甘露煮 1人1個
  7. 切り餅 1人1/2個

作り方

  1. 1

    1 あずき50gをたっぷりの水で1時間茹で、煮汁を捨てます

  2. 2

    2 水250ccを足して再度30分茹でます

  3. 3

    3 フタをして30分蒸します

  4. 4

    4 鍋を弱火で加熱し、砂糖50g、お好みで塩をひとつまみ入れます。

  5. 5

    5 あらびき茶3gを水で溶いて入れ、砂糖・餡子と混ぜます

  6. 6

    6 焼いておいた切り餅、栗の甘露煮をトッピングして出来上がりです

コツ・ポイント

吹きこぼれには十分注意してください。お豆の固さや餡子の甘さは、茹で時間や砂糖の量で調整可能です。

より詳しいレシピは和香園のyoutubeチャンネル『和香園 Tanoshī Tea Table』で配信中!ぜひご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お茶の和香園【公式】
に公開
鹿児島県志布志市でお茶の生産・製造を営む【鹿児島堀口製茶】の小売り部門【和香園】のお茶レシピ集。お茶を使ったフードやドリンクの簡単レシピをアップします!お茶のお買い求めは、和香園公式オンラインショップまでどうぞ。https://shop.wakohen.co.jp/
もっと読む

似たレシピ