アップルパイ

ペコかず♪
ペコかず♪ @cook_40256042

全体的に甘過ぎず、パイ生地とカスタードクリームの相性が最高です♫1度手を付けたら止まりません!
このレシピの生い立ち
特になし。

アップルパイ

全体的に甘過ぎず、パイ生地とカスタードクリームの相性が最高です♫1度手を付けたら止まりません!
このレシピの生い立ち
特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分(直径15cmの丸型)
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. りんご 1個
  3. ●砂糖 30g
  4. 有塩バター 15g
  5. レモン 小さじ2杯
  6. ●シナモンパウダー 小さじ1杯
  7. 牛乳 200cc
  8. ◯砂糖 30g
  9. 薄力粉 15g
  10. 卵黄 1個
  11. 卵黄(塗る用) 1個

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き芯を取り除いて、1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンに①、●の材料・調味料を入れて、中火で加熱する。りんごがしんなりしたら、取り出して粗熱をとる。

  3. 3

    耐熱容器に◯の材料・調味料を入れて、ダマがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。一旦取り出してかき混ぜたら、再度1分30秒加熱して粗熱をとる。

  5. 5

    冷凍パイシートを常温に戻しておく。
    また、オーブンを200℃に予熱しておく。

  6. 6

    パイシート(1枚)の半分を5mm幅に切る。残りのパイシートをまとめて麺棒で伸ばして、クッキングシートを敷いた型に入れる。

  7. 7

    型に④、②の順に入れて、最後に5mm幅に切ったパイシートを格子状に乗せる。

  8. 8

    卵黄(塗る用)を塗る

  9. 9

    200℃のオーブンで15分焼く。焼き目が付いたら完成!!

コツ・ポイント

・②の段階で汁が多いと、完成した際の中身(カスタード)がドロドロになってしまうので、取り除いてください。取り除いた汁は、焼いた後に塗ってください。
・三温糖の代わりに砂糖を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペコかず♪
ペコかず♪ @cook_40256042
に公開
2019年4月18日にクックパッドデビューしました♪男性でも簡単に作れるものから手が凝ったものまで幅広く作って紹介していきたいと思います(*^ω^*)皆さんの料理も参考にさせていただきながら美味しい料理をたくさん作りたいです!!  なんかパン作りにハマりそう、、、
もっと読む

似たレシピ