思い出のカスタードアップルパイ

Eially
Eially @cook_40168804

甘酸っぱい思い出が詰まったアップルパイ。甘くないカスタードと甘酸っぱいりんごジャムの組み合わせが最高です!
このレシピの生い立ち
シナモンが嫌いで市販のアップルパイが食べられず、研究の結果カスタードを入れて焼くと美味しくてそれから自分の味です!

思い出のカスタードアップルパイ

甘酸っぱい思い出が詰まったアップルパイ。甘くないカスタードと甘酸っぱいりんごジャムの組み合わせが最高です!
このレシピの生い立ち
シナモンが嫌いで市販のアップルパイが食べられず、研究の結果カスタードを入れて焼くと美味しくてそれから自分の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 牛乳 250cc
  2. ☆グラニュー糖 大2
  3. 全卵 1個
  4. 薄力粉 大3
  5. りんご 1玉
  6. グラニュー糖 適量
  7. レモン 少々
  8. パイシート(冷凍) 1個
  9. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る
    ☆の材料を耐熱容器に全て入れよくかき混ぜる。

  2. 2

    レンジで600W1分30秒
    一旦取り出してよくかき混ぜる

  3. 3

    もう一度レンジで600W2分
    取り出してよく混ぜたら完成
    少し固めが包みやすい

  4. 4

    りんごの皮をむいて8等分にする
    それから薄くスライスしていく

  5. 5

    鍋にりんごを入れてグラニュー糖をまぶす
    量はりんごの表面に白いつぶつぶが全体に見えるくらい。甘めに作ります

  6. 6

    火をつけて煮詰めいきます
    水分が飛んでりんごが透明になるぐらいがベストです

  7. 7

    最後にレモン汁を少々加えて火を止める

  8. 8

    カスタードとジャムの粗熱が取れたらパイシートをカットしていく
    この時オーブンを200℃に予熱しておく

  9. 9

    パイシートの下になる方にはフォークで適当に穴を開けておく。上になる方には切れ目をいれる

  10. 10

    パイシートの上にカスタードとジャムをのせる

  11. 11

    切れ目の入ったパイシートを上に乗せて周りをフォークで押して包んでいく
    その上に卵黄を塗る

  12. 12

    200℃のオーブンで25分〜30分焼く

  13. 13

    できあがり

コツ・ポイント

ズバリ甘くないカスタードを作ることと、ジャムにしては甘いなってぐらい甘くすることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Eially
Eially @cook_40168804
に公開

似たレシピ