春菊の柚子ポン酢和え

スージー&ジル
スージー&ジル @cook_40037780

ゆずポン酢の風味が美味しい
箸休めや小鉢の1品にいかがですか?

このレシピの生い立ち
春菊をお鍋以外になかなかつかわなくて、箸休め的なものを作ろうと家に常備してる調味料でささっと作れるようにマヨネーズで和えたりとポン酢で和えたりとアレンジしつつ、いつも作るようになった一品です。

春菊の柚子ポン酢和え

ゆずポン酢の風味が美味しい
箸休めや小鉢の1品にいかがですか?

このレシピの生い立ち
春菊をお鍋以外になかなかつかわなくて、箸休め的なものを作ろうと家に常備してる調味料でささっと作れるようにマヨネーズで和えたりとポン酢で和えたりとアレンジしつつ、いつも作るようになった一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3〜4人分
  1. 春菊 1袋
  2. かつおぶし 1パック
  3. ☆すりごま 大さじ2
  4. ゆずポン酢(ポン酢) 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    春菊の硬い芯は取り除き、茹でる。
    水にとって冷やし、水気をしっかりとしぼります。

  2. 2

    茹でた春菊を1センチ幅くらいで細かく刻みます。
    ボウルに刻んだ春菊☆の調味料を和えたらできあがり〜

  3. 3

    小鉢に盛り付けてできあがり〜

  4. 4

    アレンジバージョン
    ポン酢をマヨネーズに変えて和えても美味しいです。
    ポン酢マヨでも美味しい
    (写真はポン酢マヨ和え)

  5. 5

    苦味の好きな家族はおかゆにふりかけて食べるのもいいかも?
    七草粥的な感じになって美味しいかもと提案されました。

  6. 6

    アレンジバージョン
    かつお節→ツナ缶(カツオフレーク)に交換
    和える

  7. 7

    6.アレンジバージョンです
    見た目はあまりかわりません
    マヨネーズ和えても美味しい

コツ・ポイント

春菊を茹でたら、しっかり水をしぼること!しぼりがあまいと水っぽくなります。
アレンジには、ポン酢をマヨネーズにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スージー&ジル
スージー&ジル @cook_40037780
に公開
千葉県→12.8.22石川県に引っ越しました!産後ゴルフは休業中→9年ぶりに復帰 娘の偏食に苦戦 皆さんのレシピを参考にどうやったら食べてもらえるのか?模索中 食べてくれたり また作ってね!などハマった料理をレシピ等に記録 時々ふらりと営業中です 久々にクック開けたら ガラリと変わっていて使い方迷子中(T ^ T)機能についていけてません!ごめんなさい 素敵なつくれぽ いつもありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ