捨て種消費に♪ふわふわサワードゥパン♥

サワードゥ種の捨て種、余っていませんか?たっぷり150g使ってふわんふわ~んなパンが焼けます(≧▽≦)♪工程2日で楽チン
このレシピの生い立ち
SWXS☆さんのレシピ(ID:21904254)を何度も作って自分好みの分量&手順に改造
(=^・^=)♥
一晩冷蔵庫で寝かせた方が断然、楽チン!
ベトベトのパン生地も扱いやすくなりますヨ(=^・^=)♪
捨て種消費に♪ふわふわサワードゥパン♥
サワードゥ種の捨て種、余っていませんか?たっぷり150g使ってふわんふわ~んなパンが焼けます(≧▽≦)♪工程2日で楽チン
このレシピの生い立ち
SWXS☆さんのレシピ(ID:21904254)を何度も作って自分好みの分量&手順に改造
(=^・^=)♥
一晩冷蔵庫で寝かせた方が断然、楽チン!
ベトベトのパン生地も扱いやすくなりますヨ(=^・^=)♪
作り方
- 1
ボウル大に♥の材料を混ぜ、室温で1時間放置。無塩バターは室温に戻しておく。
- 2
HBに♡の材料を入れておく。
- 3
1時間後、1⃣を3等分にカットして追加し、捏ねスタート。
- 4
10分後柔らかくなったバターを追加。
~発酵までHBに
お任せ(^^♪ - 5
捏ね終わったら、軽く丸めて、植物油/ココナッツオイルを塗ったタッパーに入れ蓋をして冷蔵庫で一晩寝かす。
- 6
翌朝まな板に生地を取出し、丸め直して10分放置。
- 7
生地が扱える柔らかさになったら、長方形に伸ばし、1/3上下をそれぞれ折り込み、折り目をキレイにふさぐ。
- 8
ココナッツオイルを塗った18㎝のエンゼル型に入れ、ビニール袋をかぶせて型の高さより少し下まで発酵させる。
- 9
200℃/390Fに余熱したオーブンで5分焼成
→175℃/350Fに下げて約25分焼成。 - 10
←焼成時、トップが焦げそうになったら、アルミフォイルを被せてね(^▽^)/
- 11
焼き上がり後、少し高い所から落としてショックを与えてから、
型から取り出しラックの上で冷ます。 - 12
自家製サワードゥ種は、毎週お世話をしていると、捨て種が増えてくるので、消費に重宝\(^o^)/
コツ・ポイント
ベトベトとした扱いにくい生地なので、一晩冷蔵庫で寝かして、少し生地が硬いくらいのほうが、形成しやすいです(´∀`*)ウフフ
麹を入れたほうが美味。塩麹でもよいですが、コクのある、醤油麹がおススメ♡
甘味料は好みのもので◎
似たレシピ
-
ハロウィンに・・・炊飯器でかぼちゃパン ハロウィンに・・・炊飯器でかぼちゃパン
ハロウィンパーティーに、炊飯器で簡単に焼けてどんな料理も邪魔しないパンです。かぼちゃの種を乗せました。クックDGACXM☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ