絶対に喜ばれる【巾着きつねうどん】

ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
巾着を箸で破くとうどんが♪
甘く煮た油揚げがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
話題のお店のうどんを食べてみたくて自己流で再現してみました。
絶対に喜ばれる【巾着きつねうどん】
巾着を箸で破くとうどんが♪
甘く煮た油揚げがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
話題のお店のうどんを食べてみたくて自己流で再現してみました。
作り方
- 1
油揚げはまな板の上に縦に置き、菜箸を上からコロコロ転がす。
- 2
油揚げの片方の端を切り取る。
- 3
油揚げを耐熱性のボウルに入れ、熱湯(分量外)を注いで油抜きをする。
キッチンペーパーなどで水気をしっかりきっておく。 - 4
フライパンにAを入れて中火で熱し、煮立ったら油揚げをいれる。
時々ひっくり返しながら調味料が煮詰まるまで中火で煮る。 - 5
鍋に水を張り、沸騰したらうどんとニラを入れて茹でる。
ニラは20〜30秒で取り出し、うどんは2〜3分茹でる。 - 6
別の鍋に水と出汁パックを入れて沸騰させ、出汁を取る。
B を入れて1分ほど温める。 - 7
4の油揚げに茹でたうどんを半分ずつ入れ、最後に巾着のように形を整えてニラで2回結ぶ。
ニラの余った部分はハサミで切る。 - 8
皿に7をいれ、上から6をかける。
コツ・ポイント
油揚げは油抜きをして水気をとっておくことで
味が染み込みやすくなります♪
油揚げにうどんを入れる際は破けないように気をつけてください。
ニラは茹で過ぎると結ぶときに千切れやすくなるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666557