いかの油淋鶏

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

給食ではかりんとう揚げとして提供していたいか。ご飯に合うメニューがあればと思い作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーでいかを見つけてこんなレシピがあったらいいなと思って作りました!

いかの油淋鶏

給食ではかりんとう揚げとして提供していたいか。ご飯に合うメニューがあればと思い作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーでいかを見つけてこんなレシピがあったらいいなと思って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍切りいか 4切れ
  2. (下味)
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 酒(料理酒) 大さじ1
  5. 片栗粉 適宜
  6. 揚げ油 適宜
  7. (タレ)
  8. ねぎ 1本
  9. おろししょうが 小さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. かんたん 大さじ2
  13. ごま 小さじ1
  14. ラー油 お好みで
  15. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    いかに下味を15分くらいつける。ボウルに片栗粉を入れ、いかに絡ませる。

  2. 2

    フライパンに多めの油を入れ、1のいかを揚げ焼きする。火が通ったらキッチンペーパーでしっかり油を切る。

  3. 3

    ねぎは粗みじん切りにし、鍋に調味料とねぎを入れ、沸騰したら火を止める。

  4. 4

    2のいかを皿に盛り付け、3を回しかけ、いりごまをふって完成!

コツ・ポイント

いかは油はねするので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ