サーモン&ホタテのナムル漬け

白亜☆マンマ
白亜☆マンマ @cook_40107889

おかずにもオツマミにもなる漬け物
海苔に巻いても塩を濃いめでツマミにも
子供も大人も一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
スーパーでサーモンがこんな感じで売ってたのを買って食べたら美味しかったので自宅でも手軽に楽しみたくて
ほたて貝柱も試しに作ったら寧ろホタテの方が美味しいかも(^q^)

サーモン&ホタテのナムル漬け

おかずにもオツマミにもなる漬け物
海苔に巻いても塩を濃いめでツマミにも
子供も大人も一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
スーパーでサーモンがこんな感じで売ってたのを買って食べたら美味しかったので自宅でも手軽に楽しみたくて
ほたて貝柱も試しに作ったら寧ろホタテの方が美味しいかも(^q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン刺身 1作
  2. ほたて貝柱 刺身 1パック
  3. 適量
  4. 胡麻 適量
  5. 塩昆布 好みで
  6. 味の素 好みで

作り方

  1. 1

    ホタテとサーモンを小さめに食べやすい形に切る

  2. 2

    パックや器にそれぞれを移して塩→胡麻油
    で味付け
    サーモンよりホタテは胡麻油多めで美味しい

  3. 3

    味見をして味付け調整
    塩昆布や味の素は好みで

  4. 4

    塩昆布を入れる場合少し塩を減らして

  5. 5

    和えたら冷蔵庫で一時間以上寝かして

  6. 6

    食べましょう
    もし薄く感じたら調味料を足してOK

  7. 7

    海苔巻きにしても美味しい

コツ・ポイント

胡麻油は多めの位が味が馴染みます
油が馴染んだ感じの光沢が出てもちょっと足した位に私はしました
自分好みでカスタムカスタム

※刺身の大きさや水分等違いがあるので適量が多くてすみません
我が家は塩気の薄い塩で作ったので結構塩入ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白亜☆マンマ
白亜☆マンマ @cook_40107889
に公開
基本外食は味が塩っぱく感じてしまい自宅で自分&家族に合った味付けを頑張る人ですレシピに書き起こしながら基本目分量な人ですなので薄味に感じる人もいるかもしれないですね母も目分量は教わるのも目分量知りたいなら見て舌で覚えろホトトギス的ですorz29歳 お菓子作り苦手 水曜どうでしょう の 夜釣りの回が1番好きガンダムはSEEDまでサマーウォーズ好き君の名は 見た
もっと読む

似たレシピ