あじの酢煮

ふじいぬ @cook_40068838
骨までやわらかくて全部食べられます。
素焼きしているので香ばしくお弁当のおかずや常備菜に。
このレシピの生い立ち
サビキ釣りに行って小さなあじがいっぱい釣れたら作ります。
安売りの小さなあじを見つけてもつくります。
母に教わりました。
あじの酢煮
骨までやわらかくて全部食べられます。
素焼きしているので香ばしくお弁当のおかずや常備菜に。
このレシピの生い立ち
サビキ釣りに行って小さなあじがいっぱい釣れたら作ります。
安売りの小さなあじを見つけてもつくります。
母に教わりました。
作り方
- 1
小あじは頭とお腹をとり、すすいで水をきる。
グリルで素焼きする。 - 2
圧力鍋に調味料を合わせ入れ煮溶かす。素焼きしたあじを並べて入れる。圧力鍋の圧は10分。
- 3
圧が抜けたら蓋を開け、落し蓋をして調味料が少なくなるまで煮る。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪ 圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪
圧力鍋で約15分☆ホントに骨まで柔らかく全部食べれちゃいますよ。酢も梅干も骨を柔らかくし魚の臭みを取ってくれます^^ さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21689712