香味焼きうどん

味の素KKクックドゥ
味の素KKクックドゥ @cook_40127562

シャキシャキの野菜と、もっちりとしたうどんの食感が楽しい焼うどんを、中華風のコク豊かな味付けでいただきます♪

このレシピの生い立ち
手軽に作れてランチや軽食に活躍する焼うどんを、「Cook Do® 香味ペースト®」で中華風に仕上げました♪お肉も野菜もしっかりと食べられて、簡単に作れるのにお腹は大満足。コクとうま味豊かな味わいで、箸がすすむこと請け合いです。

香味焼きうどん

シャキシャキの野菜と、もっちりとしたうどんの食感が楽しい焼うどんを、中華風のコク豊かな味付けでいただきます♪

このレシピの生い立ち
手軽に作れてランチや軽食に活躍する焼うどんを、「Cook Do® 香味ペースト®」で中華風に仕上げました♪お肉も野菜もしっかりと食べられて、簡単に作れるのにお腹は大満足。コクとうま味豊かな味わいで、箸がすすむこと請け合いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「Cook Do® 香味ペースト®」 18cm(13g)
  2. 「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
  3. うどん(ゆで) 2玉
  4. 豚こま切れ肉 120g
  5. キャベツ 3枚(160g)
  6. 玉ねぎ 3/4個(160g)
  7. ピーマン 2個

作り方

  1. 1

    今回は、「Cook Do® 香味ペースト®」を使います。

  2. 2

    キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは細切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かしてうどんをゆで、ざるにあげて水気をきる。

  4. 4

    フライパンに「AJINOMOTO サラダ油」を熱し豚肉を炒め、肉の色が変わったらキャベツ、玉ねぎ、ピーマンを加え炒める。

  5. 5

    うどん、「Cook Do® 香味ペースト®」を加えてよく混ぜ、ほぐすように炒める。

コツ・ポイント

野菜はお好みのものでOK、冷蔵庫にちょっと残ってしまった物などを使い切るのにもぴったりです。ゆでたうどんはしっかりと水気をきってから使ってください。フライパンに加えた際に油がはねたり、仕上がりの味がぼやけるのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素KKクックドゥ
に公開

似たレシピ