ふわふわバターミルクワッフル

hiyokoppi
hiyokoppi @cook_40202333

バターミルクがポイント。今までいろいろ試したレシピの中でもトップクラスの美味しさです。軽いので食べすぎ注意!
このレシピの生い立ち
米国King Arthurのレシピをアレンジしました。バターミルクとベーキングパウダー、ベーキングソーダのダブル使いでフワッフワになります。(半量追加、水分量調整、バターをオイルに変更、7/19/23)

ふわふわバターミルクワッフル

バターミルクがポイント。今までいろいろ試したレシピの中でもトップクラスの美味しさです。軽いので食べすぎ注意!
このレシピの生い立ち
米国King Arthurのレシピをアレンジしました。バターミルクとベーキングパウダー、ベーキングソーダのダブル使いでフワッフワになります。(半量追加、水分量調整、バターをオイルに変更、7/19/23)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分(半量)
  1. 小麦粉 270g (135g)
  2. アーモンドフラワー 50g(25g)
  3. ベーキングパウダー 小さじ2 (小さじ1)
  4. ベーキングソーダ 小さじ1(小さじ1/2)
  5. 小さじ1/2 (少々)
  6. 砂糖 25g (15g)
  7. 2個 (1個)
  8. バターミルク* 420cc (250cc)
  9. サラダオイル 60g (30g)

作り方

  1. 1

    粉類、砂糖、塩までを合わせて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    バターミルクと卵を合わせる。

  3. 3

    1に2を入れて混ぜる(練らない)。

  4. 4

    溶かしバターを加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    ワッフルメーカーで良い焼き色がつくまで焼く(すごく膨らむので生地は少な目にしないと溢れます)。

コツ・ポイント

*米国在住の方は是非、バターミルクで作ってみてください。バターミルクがない場合は240ccの牛乳に大さじ1のレモン汁かお酢を入れたもので代用します。ものすごく膨らむので、生地は控えめに入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiyokoppi
hiyokoppi @cook_40202333
に公開
米国在住です。米国で手に入る材料、器材で日本風のパン作りやお菓子作りを研究したり、アメリカのレシピをアレンジしたりしています。覚え書き代わりにレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ