えのきとしめじ、にんじんのレンジ蒸し

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

えのきだけとしめじに千切り人参を加えてレンジ加熱するだけの超簡単な惣菜。もう後一品というときの副菜、酒の肴、お弁当に。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にぶなしめじが残っていたので、「えのきだけと人参のレンジ蒸し(なめ茸風)」(ID:21180204)のレシピに倣って、ぶなしめじも加えて作ってみた。

えのきとしめじ、にんじんのレンジ蒸し

えのきだけとしめじに千切り人参を加えてレンジ加熱するだけの超簡単な惣菜。もう後一品というときの副菜、酒の肴、お弁当に。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にぶなしめじが残っていたので、「えのきだけと人参のレンジ蒸し(なめ茸風)」(ID:21180204)のレシピに倣って、ぶなしめじも加えて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのきだけ 1袋(100g)、可食部 90g
  2. ぶなしめじ 1/4パック(30g)
  3. にんじん 1/5本(40g)
  4. 生姜チューブ 4cm
  5. 麺つゆ(2倍/3倍/4倍濃縮) 大匙2/大匙1+小匙1/大匙1

作り方

  1. 1

    えのきだけは、根元の部分(石づき)
    を 1cm 切り捨てて、お好みに合わせて 1~3cm に切る。しめじも同様に。

  2. 2

    【1】を耐熱容器に入れます。

  3. 3

    さらにスライスした人参としょうがを加えて、麺つゆを加えます。

  4. 4

    軽くラップして、電子レンジ 600W で、3分加熱する。

  5. 5

    容器を電子レンジから取り出して、全体を混ぜて完成。

コツ・ポイント

電子レンジ 500W の場合は、3 分 30 秒としてください。食材の量を増減した時は、電子レンジの加熱時間は、600W で「えのきとしめじ、にんじんの総重量」100g 当たり 2分としてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ