歯★ 歯ブラシ★ デコ弁★ キャラ弁

梅尾の嫁さん
梅尾の嫁さん @cook_40242782

全部食べれるようにいつものお弁当の具材でデコ弁を♡♡
歯を大切に!歯磨き大事!を伝えてみた♡
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当に♡
歯科検診特別弁当( *´艸`)

歯★ 歯ブラシ★ デコ弁★ キャラ弁

全部食べれるようにいつものお弁当の具材でデコ弁を♡♡
歯を大切に!歯磨き大事!を伝えてみた♡
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当に♡
歯科検診特別弁当( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー(長め) 1本
  2. カニカマ 1本
  3. 焼き海苔 適量
  4. 味塩 適量
  5. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    塩おにぎりをラップに包み歯の形に整える。
    (具はあり、具なしどちらでも!)

  2. 2

    長めのウインナーをボイルして、縦半分に切る。
    (サイズは好みに合わしてください)

  3. 3

    カニカマの赤の表面部分だけをめくる。
    頬っぺとリボン用にカットする。
    (頬っぺはストローで型抜きすると楽)

  4. 4

    カニカマの白の部分のかたまりを歯ブラシのブラシ部分にします。
    ギザギザカットと歯ブラシのサイズに合わせてカット。

  5. 5

    焼き海苔で目と口をカット。

  6. 6

    あとは、おにぎりから詰めていく。
    バランスみてデコる。
    できればカップにおにぎり入れた方が歯ブラシを安定しやすいかも!

コツ・ポイント

歯ブラシ(ウインナーとカニカマ白部分)を詰めるのにスカスカ弁当だと崩れやすいかも。
なにか支えがあるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅尾の嫁さん
梅尾の嫁さん @cook_40242782
に公開

似たレシピ