節約?ヘルシー?贅沢に?オムライス

chihiro
chihiro @cook_113469970

・卵は人数分で牛乳でかさましして、オムライスを包みます(節約)
・油は、卵を包む時のみ使用(ヘルシー)ひき肉でもウインナーでもムネ肉でもベーコンでも美味しくできます
・タレをデミグラスソースにしたり、グラタン用チーズをのせて電子レンジでチンすると、とろけたチーズとケチャップライスとたまごとソースが絡み合いながら召し上がることができて、カロリー高くなりますが、(贅沢)にオムライスが召し上がれます。

節約?ヘルシー?贅沢に?オムライス

・卵は人数分で牛乳でかさましして、オムライスを包みます(節約)
・油は、卵を包む時のみ使用(ヘルシー)ひき肉でもウインナーでもムネ肉でもベーコンでも美味しくできます
・タレをデミグラスソースにしたり、グラタン用チーズをのせて電子レンジでチンすると、とろけたチーズとケチャップライスとたまごとソースが絡み合いながら召し上がることができて、カロリー高くなりますが、(贅沢)にオムライスが召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (オムライス包み用) 4個
  2. ご飯 3合
  3. 人参 3分の2
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ケチャップ 大さじ6
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 小さじ4
  9. 牛乳(オムライス包み用) 大さじ4

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、を細かく切り、水(人参が隠れるくらいの少なめの水)から入れて沸騰してからさらに5分茹でる。

  2. 2

    玉ねぎを加え、さらに5分ほど茹でる。

  3. 3

    水気がなくなり、人参と玉ねぎに火が通ったらひき肉を投入します。かたまりになってしまうのでほぐしながら炒めます。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら、塩、胡椒を入れて炒めます。

  5. 5

    白飯にケチャップを入れて混ぜあわせます

  6. 6

    フライパンで炒めた具を2回くらいにわけて混ぜ込みます。一気に混ぜると混ぜ合わせるまで時間と力を要するためです。

  7. 7

    おわんに卵、大さじ4の牛乳を入れたのを人数分作ります。スムーズに人数分を作るためです。混ぜておきます。

  8. 8

    熱したフライパンに油を入れて、ティッシュやキッチンペーパーで全体にのばします

  9. 9

    ⑦を投入して全体に広がせます。ポコポコ数カ所がふくらみはじめたら、フライパンの取手の先にライスをのっけます

  10. 10

    何ものってないたまごの方を箸やフライ返しでライスの上にのっけます。フライパンを少しななめにするとやりやすいです

  11. 11

    オムライスのまぁるい方を皿につけながらフライパンからオムライスをスライドさせます

  12. 12

    完成!

コツ・ポイント

人参を最初に入れて、しっかり火を通すことで臭みがなくなります。タレはもしよろしければ、レシピID24915936のタレをご参考にしてください^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihiro
chihiro @cook_113469970
に公開
お子たち3人とMy carをこよなく愛するママです。手軽に、安くて、美味しいメニューを考えて作ってます。たまーにチェックしていただけたら幸いです。これから、どんどんご紹介させていただく予定です。フォローしてくださった方々、数ある投稿者の中から、ご覧頂きフォローしていただき心から感謝申し上げます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ