マグカップdeミニトマト湯剥き

MECHO☆ @cook_40146627
マグカップdeミニトマト湯剥き
作り方
- 1
ポットかヤカンかなんでも良いのでお湯を沸かし始める。
- 2
※手が赤くなってそこら中汚すので、剥いたトマトを入れる器や皮を捨てるゴミ箱を近くに用意する
- 3
ミニトマトのヘタを取って洗う。
この時エイヤッ!と勢い良く横に取り、ヘタの周りの皮が破れるようにする。 - 4
※ヒビが入らなければ爪先でカリカリやって傷をつけて起こす。
皮のササクレを作る感じ - 5
マグカップにミニトマトを入れて、上から浸るくらい沸き立ての熱湯を注ぐ
※5個くらいが限界?
!火傷に注意! - 6
数秒でピシピシっと亀裂が入り割れていくので、流しの中で、静かにお湯を捨てる。残ってても大丈夫
※お湯は他へ使い回しても - 7
※ザル等使う人はミニトマトと一緒に出しながらお湯捨てるのでも平気です。
- 8
浄水(水道水)を入れて溢れさせてお湯を完全に追い出し一気に冷やす。
※ミニトマトも流してしまわないよう注意 - 9
くるんと浮いてきた皮を取れば完成!このまま他の調理へ!
写真は水を捨てて元のマグへ戻した状態 - 10
「マグカップ」の人気検索で4位!ありがとうございます!!
2023/6/28
コツ・ポイント
ヘタの周りの皮をちょっと起こしておくこと。
熱々のお湯をかけること。
冷やしたミニトマトを冷蔵庫から出してすぐ行うこと。
ミニトマトは一回に4〜5個ずつが良いと思います。
似たレシピ
-
-
レンジも使わず♡ツルンと湯むきプチトマト レンジも使わず♡ツルンと湯むきプチトマト
離乳食にもオススメ♪お鍋もレンジも使わず超簡単なプチトマトの湯むき方法です(*ˊᵕˋ*)♡2016.8.8 話題入り♡ クックエリー -
超簡単!離乳食にも♪プチトマト1個湯むき 超簡単!離乳食にも♪プチトマト1個湯むき
お鍋不要!マグカップでお手軽にプチトマト(ミニトマト)1個からOKズボラ湯むき方法です!離乳食にもどうぞ♪ すみッコぐらし -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703683