自宅で簡単!本格プロのイカスミリゾット

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

イカスミ料理の定番のリゾットを作ってみました(^^)味付けは以外と知られていませんが、トマトとバターがベースです!
このレシピの生い立ち
イカの墨煮を作ったので、そのまま作りました

自宅で簡単!本格プロのイカスミリゾット

イカスミ料理の定番のリゾットを作ってみました(^^)味付けは以外と知られていませんが、トマトとバターがベースです!
このレシピの生い立ち
イカの墨煮を作ったので、そのまま作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1合
  2. 玉ねぎ 30g
  3. 白ワイン 50ml
  4. コンソメ 800ml
  5. イカの墨煮 150g
  6. バター 40g
  7. イタリアンセリ(みじん切り) 大さじ1
  8. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  9. 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    コンソメを分量沸かしておきます(沸いたら弱火で保温)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り(米粒以下の大きさ)にします

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを弱火で焦がさないように加熱します。

  4. 4

    米を入れ、透き通るまで炒めます
    (イメージは油で米をコーティングする感じ)

  5. 5

    白ワインを入れてアルコールを飛ばし、混ぜます

  6. 6

    コンソメをひたひたに注ぎ、イカの墨煮を加えて煮ます(17分間)
    火加減は液面がふつふつと揺らぐくらいで!

  7. 7

    米が顔お出さないように適宜コンソメを足しながら煮ます

  8. 8

    煮上がる直前に塩、こしょうをします。
    イタリアンパセリ、バター、エクストラバージンオリーブオイルを加えます。

  9. 9

    鍋を揺すりながらおもいっきり混ぜ合わせます!
    ここで乳化させてとろみをつけます!

  10. 10

    器に盛り、お好みでイタリアパセリ、チーズをかけて食べてください!

コツ・ポイント

コンソメを足すときは常に温かいものにしないと、鍋の温度が下がるので注意!
10分くらい経過すると鍋底が焦げやすくなるので、底を擦るように混ぜましょう。
仕上げはおもいっきり混ぜて乳化させて、とろみをつけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ