お鍋で焼きいも

alohan
alohan @cook_40128653

電気焼き芋メーカー欲しいなと思いつつ仕舞う場所考えて、鍋(staub)で作れるかも?!と無水で作ったらかなり簡単でした。
このレシピの生い立ち
食物繊維豊富なさつまいもを美味しく食べるには、やっぱり焼きいもが一番☻!

お鍋で焼きいも

電気焼き芋メーカー欲しいなと思いつつ仕舞う場所考えて、鍋(staub)で作れるかも?!と無水で作ったらかなり簡単でした。
このレシピの生い立ち
食物繊維豊富なさつまいもを美味しく食べるには、やっぱり焼きいもが一番☻!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキングシートまたはアルミホイル 鍋の倍サイズぐらい
  2. さつまいも 1本

作り方

  1. 1

    クッキングシートは、鍋よりも少し大きめにカット

  2. 2

    さつまいもは、鍋に入るように3等分にカットする。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた鍋に、カットしておいたさつまいもを、もう一度水洗して拭かずにぎゅっとセットする。

  4. 4

    クッキングシート上部は内側に折り込んで蓋をし、中火で鍋全体を温めるように5分加熱する。
    *鍋底サイズに炎が触れるぐらい

  5. 5

    5分後…火傷しないように鍋を触って…温まっていたら、弱火で5分加熱。
    *鍋に炎が触れないぐらい

  6. 6

    一度蓋を開けて、さつまいもをひっくり返して、反対側も弱火で5分加熱。
    ちょっと焦げ目が付いてる☻

  7. 7

    5分後…蓋を開けて串や爪楊枝で火の通りをチェック。
    やや中心が硬いぐらいでOK!

  8. 8

    再び蓋をして、予熱で10分〜15分放置したら出来上がり!

コツ・ポイント

鍋の大きさ次第で調理時間は調整が必要だと思います。staub14だと、細めのさつまいも一本がちょうどいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alohan
alohan @cook_40128653
に公開
なるべくお腹に優しめで、シンプル調理を心がけています(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ