炊飯器で簡単!抹茶豆パン
甘さ控えめの豆パンでふわふわ美味しくできました!
このレシピの生い立ち
失敗続きで3回目でようやく美味しいレシピになりました!
作り方
- 1
今回はこの金時豆を使いました。水気をよく切って豆を半分にします。糖分の水気が発酵を阻害します。
- 2
ボールに強力粉、スキムミルク、抹茶、砂糖をいれドライイースト目掛けて水を入れます。
- 3
平たい台に移して粘り気が出る10分ほどこねてからバターを入れます。
- 4
生地が薄くまくのようにまる15〜10分ほどこねます。
- 5
生地を広げて切った金時豆を入れます。炊飯器に生地を入れて50〜60分一次発酵します。
- 6
生地が2倍になり、フィンガーテストで生地が戻れば10分追加します。
- 7
平たい台に移しガス抜きをしてベンチタイム。
- 8
軽くガス抜き後生地を丸く整えて炊飯器に生地を入れます。
- 9
二次発酵40〜50分.2倍に膨らむまで発酵させます。
- 10
40分じっくり焼けば出来上がり!
- 11
メープルや黒蜜かけても美味しいですよ。
コツ・ポイント
豆はしっかり水分切って半分に!そとに飛び出さないように中に入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
超簡単☆玄米甘酒の豆ぱん♪♪ 超簡単☆玄米甘酒の豆ぱん♪♪
玄米甘酒を使った甘味がたまらない玄米甘酒の豆ぱん♪♪お豆がいっぱい入って豆ぱん感たっぷり味わっちゃいましょう♪♪ふわふわのぱんで絶品ですよ♪♪ぜひぜひお試しください♪♪#玄米甘酒 あけぼしたびと -
HBで簡単★抹茶のスティックパン HBで簡単★抹茶のスティックパン
1次発酵までHBを使い、2次発酵なしの簡単スティックパン。抹茶で色鮮やか~ほんのり甘いふわふわパンは朝食にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763970