簡単美味しい! プレートとん平焼き広島風

小麦粉使ってませんが、何となく広島風お好みの味わい。ソースかけても鉄板の旨さです(≧∇≦)b
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで作りますが、ホットプレート使ったホームパーティーで、パフォーマンス見せたくてチャレンジw
意外と各工程で盛り上がります。
みんなでワイワイ作ってみて下さいね!
#ホームパーティーレシピ
簡単美味しい! プレートとん平焼き広島風
小麦粉使ってませんが、何となく広島風お好みの味わい。ソースかけても鉄板の旨さです(≧∇≦)b
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで作りますが、ホットプレート使ったホームパーティーで、パフォーマンス見せたくてチャレンジw
意外と各工程で盛り上がります。
みんなでワイワイ作ってみて下さいね!
#ホームパーティーレシピ
作り方
- 1
ホットプレート(私はもっぱらBruno)で、焼きそば2たまをこんがり焼き上げます。ほぐしながら平に広げて2~3分放置。
- 2
ヘラでひっくり返したら、顆粒だしをふりかけ、更に放置。焼き色見ながらお好みの色合いまで焼き上げ、一旦別皿に取り出します。
- 3
プレートで豚バラ肉を重ならないように均等に広げて塩コショウをしつ、全体の色が変わる程度まで焼き、コレも一旦取り出します。
- 4
キャベツは千切りにして、耐熱更にのせラップをかけ600Wで2分レンチン。お好みでこのあとプレートで軽く炒めてもオッケー。
- 5
炒めた方はキャベツも別皿に取り出します。玉子は塩小サジ1を加えよく解きほぐしプレートに投入。回りが固まり始めたら次工程。
- 6
玉子の上に取り出してあった豚バラ肉をキレイに並べます。
- 7
次に、豚バラ肉の上にキャベツをまんべんなく散らし、顆粒だしを全体にふりかけます。
- 8
更にその上に焼きそばを乗せ、フタをして2~3分蒸し焼きに。この辺りで美味しそうな感じになり、テンション上がります。
- 9
最後取り出して完成ですが、焼きそばの上にアルミホイルをひき、その上にプレートより大きなお皿(無ければまな板)を乗せて。
- 10
ホットプレートごとエイヤって返せば簡単に盛り付け出来ます。
★返す時はプレートのケーブルを外し、ヤケドに注意してね!★ - 11
お好みで、ソース・青のり・マヨネーズ・カツオ節等トッピングしても美味しいです。
もちろん、そのまま食べてもオッケー!
コツ・ポイント
ただただ焼くだけですが。。。
洗いモノ増やさないように、途中の具材取り分け行程で、盛り付け用の皿に効率よく具材を取り分けながら進めるのがお薦めかな!
豚バラ肉はこんがり焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンでとん平焼き(キャベツで簡単) フライパンでとん平焼き(キャベツで簡単)
フライパンで簡単に卵も包む、キャベツたっぷりのとんぺい焼きです。☆おかげさまで話題入りしました!ありがとうございます☆ はるか(食の贅沢) -
-
その他のレシピ