香ばしいごま油ピリ辛チヂミーベジタリアン

ÄrPersika
ÄrPersika @cook_40345105

お肉がなくても魚肉ソーセージがあればかなり旨味が出て、食感も楽しめるチヂミになりました。野菜を大きめに切るとザクザク♪

このレシピの生い立ち
フランスに滞在している時、お好み焼きよりもう少し辛味があるものを作ってあげたいなと思い、韓国料理ですがチヂミだと喜んでもらえるかも!と思い作りました。案の定、1番おいしいと言ってもらえた私の料理は、チヂミでした(^ν^)

香ばしいごま油ピリ辛チヂミーベジタリアン

お肉がなくても魚肉ソーセージがあればかなり旨味が出て、食感も楽しめるチヂミになりました。野菜を大きめに切るとザクザク♪

このレシピの生い立ち
フランスに滞在している時、お好み焼きよりもう少し辛味があるものを作ってあげたいなと思い、韓国料理ですがチヂミだと喜んでもらえるかも!と思い作りました。案の定、1番おいしいと言ってもらえた私の料理は、チヂミでした(^ν^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. (ベジソーセージ 多めだと美味しい
  2. ニラ 1
  3. チーズ お好みで
  4. 醤油
  5. 小麦粉
  6. 全体がお玉ですくうとどろっとするぐらいに
  7. ごま 多めです
  8. 玉ねぎ 2
  9. (タレ用) チリソース、ごま油、醤油、酢、砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜類・小麦粉・水・魚肉ソーセージ・調味料全て混ぜていきます。

  2. 2

    ごま油をひいて生地をフライパンいっぱいに伸ばす。生焼け防止に!片面を焼いてる間にチーズを乗せるとあとでカリッとします!

  3. 3

    →ひっくり返して、油を足して写真の色になるまで焼きます。ごま油は多めで!足りなければ普通の油でも大丈夫!

  4. 4

    タレも簡単に作れました。

    全て重ねて、ケーキみたいに切って取り分けました^ ^

コツ・ポイント

①焼く時に油をかなりたくさん使うこと。
②生地を作る時に、少し味がするなと思うぐらいに味をしっかりめにつけておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ÄrPersika
ÄrPersika @cook_40345105
に公開
スウェーデン在住のものです。                         2022年1月~ベジタリアン・ヴィーガン生活。      お肉・お魚なしで倫理的にも身体的にも健康的な生活ができるよう料理楽しんでいます!使う野菜はできるだけ庭で育てるように夏はどんどん増やしていっています!^_^
もっと読む

似たレシピ