簡単節約☆鶏胸肉と厚揚げの照り焼き。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
節約食材の鶏胸肉に厚揚げを加えたボリューム満点の照り焼き。下処理のお陰で胸肉でも柔らかく冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
長男の好きな照り焼きチキンと次男の好きな厚揚げを合体させました。
作り方
- 1
鶏胸肉は砂糖小さじ1(分量外)を加えた水に一晩漬けておく。(柔らかくする為の下処理です。お急ぎの場合は省略可)
- 2
合わせ調味料を合わせる。
- 3
鶏胸肉は繊維を断つように一口大のそぎ切りに(レシピID:18863043参照)厚揚げも一口大に切る。
- 4
鶏肉はキッチンペーパーで水気を拭き取ってから厚揚げと共にビニール袋に入れ片栗粉を加えて袋を振り、片栗粉ををまぶす。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉と厚揚げを並べ入れてこんがり焼く(中火)。途中で油が足らなくなれば足して下さい。
- 6
全体に焼き色がついたら一旦弱火にして合わせ調味料を加えて絡める。
- 7
全体に絡めたら再び中火にし、上下を返しながらタレにとろみがつくまで煮絡める。
- 8
器に盛り、お好みで胡麻を振ったら出来上がり。
- 9
2021.6.22☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
工程⑥でフライパンに油が残っていたらキッチンペーパーで拭き取ってから合わせ調味料を加えて下さい。(タレの絡みが良くなります)合わせ調味料ににんにくのすりおろしを加えても良いです。
似たレシピ
-
-
材料2つ☆鶏胸肉とじゃがいもの照り焼き。 材料2つ☆鶏胸肉とじゃがいもの照り焼き。
節約食材の鶏胸肉にじゃがいもを加えてボリュームアップ。濃いめの甘辛味でごはんがすすみます。このレシピの生い立ち何に使ったのかは忘れたけど半端に残っていた鶏むね肉200g。ボリュームを出すために常備食材のじゃがいもでかさまししました。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆鶏胸肉と茄子の照り焼き。 簡単節約☆鶏胸肉と茄子の照り焼き。
フライパン1つで簡単メイン♪甘辛い照り焼きチキンにとろとろジューシーな茄子を加えた一人前100円以内の節約おかずです。 ゆぅゅぅ -
簡単!節約!厚揚げのしそチーズ照り焼き♪ 簡単!節約!厚揚げのしそチーズ照り焼き♪
厚揚げがメインのおかずに♪おつまみにも♪こってりで美味しい♡ご飯がすすむ一品です!お肉より安いしヘルシー!節約料理☆ハルトモmama
-
-
-
■激旨、かんたん!厚揚げのマヨ照り焼き■ ■激旨、かんたん!厚揚げのマヨ照り焼き■
★2015年12月12日1000人感謝★安くてボリューム満点の厚揚げをマヨで濃厚な照り焼きに!練り辛子と一緒にどうぞ! ポルチーニきのこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783268