昭和レトロな炒飯 パラパラしっとり系

ぐっち料理代行 @cook_40307225
パラパラだけではつまらない!!
仕上げにスープを加えることで食べた時にパラパラしっとりとして懐かしい美味しい炒飯です。
このレシピの生い立ち
昔、食べていた炒飯を思い出して作ってみました。
作り方
- 1
ハム(焼豚 ベーコン)長ネギは細かく切る。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけて卵を入れる。
- 3
卵の白身が少し白くなってきたらご飯を投入する。
- 4
火を強火にして、混ぜながら炒め、1の具材を全て投入して一緒に炒める。
- 5
小鍋に水と香味ペースト(味覇 中華あじ)を入れて温めておく。
- 6
軽く塩胡椒してから味の素を振り、しっかりとご飯の水分を飛ばしパラパラになるまで炒める。
- 7
ご飯がパラパラになったら小鍋のスープを沸騰させてからフライパンに投入する。
水分をしっかりと飛ばす
ように炒める。 - 8
しっかりと水分が飛んだら醤油を加えて火を止め、ゴマ油を加え軽く混ぜる。
小さなボウルに入れて形を作る。 - 9
ボウルの上にお皿を逆さまに置き、火傷しないようにひっくり返して、お好みで紅生姜を盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
○冷たいご飯を使う時はラップをしないで軽く温めてから使うこと(冷たいご飯を使うとベタベタした仕上がりになります)
○市販の中華調味料は塩分があるので塩胡椒は控えめにすること。
○スープを投入する前にご飯をしっかり炒めて水分を飛ばすこと。
似たレシピ
-
香味ペーストでにんにくパラパラチャーハン 香味ペーストでにんにくパラパラチャーハン
絶対に普段のチャーハンと違いがわかるパラパラチャーハン!AJINOMOTOの香味ペーストを使用!この調味料マジすごいよ! しるびー1978 -
-
-
香味ペースト使ったパラパラ辛味チャーハン 香味ペースト使ったパラパラ辛味チャーハン
絶対に普段のチャーハンと違いがわかるパラパラチャーハン!AJINOMOTOの香味ペーストを使用!この調味料マジすごいよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21817522