あと一品に♡ニラとかにかまのマヨポン和え

調味料はマヨネーズとポン酢だけ♪
下茹でレンチンなら火を使いたくない夏にピッタリ♬
スタミナ野菜がたっぷり食べられます♡
このレシピの生い立ち
疲れて帰った時やバタバタして時間がない時は思いつきで作ってしまった方が早く出来たり案外美味しかった〜なんてことありませんか?
あと何かあったらなという時にに作った一品。冷蔵庫にあるものでサッと出来るのでニラレパートリーにと覚え書きに。
あと一品に♡ニラとかにかまのマヨポン和え
調味料はマヨネーズとポン酢だけ♪
下茹でレンチンなら火を使いたくない夏にピッタリ♬
スタミナ野菜がたっぷり食べられます♡
このレシピの生い立ち
疲れて帰った時やバタバタして時間がない時は思いつきで作ってしまった方が早く出来たり案外美味しかった〜なんてことありませんか?
あと何かあったらなという時にに作った一品。冷蔵庫にあるものでサッと出来るのでニラレパートリーにと覚え書きに。
作り方
- 1
ニラは3cmに切って耐熱容器に入れて軽くラップをして2分加熱。
ルクエでも。この間にかにかまもほぐしておく。
- 2
ザルにあげてサッと水をかけ水切りしておく。手でギュッと搾らずも菜箸などで押さえるようにすると水切りできます。
- 3
ボウルにマヨネーズとポン酢を入れてニラとほぐしたかにかまを入れ和えたら完成です。
お好みで仕上げにすりごまを。 - 4
ららるーさんから嬉しい初れぽ頂きました♬
作りたても冷ましてからもすり胡麻ありも美味とのコメに大感激♡有難うございます♪ - 5
FGOさんが炒めた桜海老も追加しておつまみに〜♪何とこの日2回も作って下さったんです♪いつも美レポ感激有難うございます♡
- 6
2021.5.25
「マヨポン」の人気検索でトップ10入り♬
検索頂け嬉しいですo(^-^)o有難うございます♡ - 7
2021.6.2
お蔭様で話題入りすることが出来ました♪有難うございます♡
コツ・ポイント
生でも食べられるニラですが茹でた方がたっぷり食べられるのでレンチンでお手軽に。
機種により加熱時間は調整頂き茹で過ぎにご注意下さい。
勿論お好みで鍋で茹でられても◎
かにかまの他竹輪などアクセントになるものがあると◎
桜海老も合いそうです。
似たレシピ
-
-
-
簡単すぎ!♢ニラのマヨポン和え♢ 簡単すぎ!♢ニラのマヨポン和え♢
ニラには老化・生活習慣病予防効果、疲労回復・スタミナ強壮効果などいい効果がたくさん!!おいしくて2束でも食べられそう! Mugiにあん -
ほうれん草とカニカマのマヨポン和え ほうれん草とカニカマのマヨポン和え
ほうれん草とカニカマで簡単に和え物を。マヨネーズ入りだけどポン酢であっさりと♪❁2021.6.26話題入り❁ こうまさmam -
-
-
-
-
-
-
-
かにかまときゅうりのマヨポン和え かにかまときゅうりのマヨポン和え
本物のカニみたいなカニカマの美味しさをシンプルな食べ方で味わいます。マヨネーズとポン酢しょうゆの組み合わせもベストマッチ SWEETJ
その他のレシピ