ご飯にピッタリ大葉味噌

くみちゃん8 @cook_40093500
大葉の香りたっぷりな味噌で、ご飯にああたます。焼おにぎりや、炒め物の調味料としても使えます。
このレシピの生い立ち
大葉が大量に育ちましたので、常備できる味噌を作ってみました。
ご飯にピッタリ大葉味噌
大葉の香りたっぷりな味噌で、ご飯にああたます。焼おにぎりや、炒め物の調味料としても使えます。
このレシピの生い立ち
大葉が大量に育ちましたので、常備できる味噌を作ってみました。
作り方
- 1
大葉は洗って千切りにし
しばらく水につける - 2
ざるに大葉をうつし、水気をきっておく。
- 3
生姜をすりおろし、フライパンに油をひき生姜を弱火で1分程度炒める。
- 4
水気をきった大葉、調味料をフライパンに加える。
- 5
弱火で水分がなうなるまで、混ぜながら煮詰める
コツ・ポイント
焦がさないように、混ぜながら煮詰めてください。大葉は何枚かをくるくる巻いて千切りすると、はかどります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白ご飯に、おにぎりに!超簡単☆大葉味噌 白ご飯に、おにぎりに!超簡単☆大葉味噌
大葉が余ったら、味噌と合わせて大葉味噌を作ってみませんか?ご飯によし、おにぎりによし、炒め物によし、万能味噌です☆ くまめし -
焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌 焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌
大葉がたくさんあるとき作ります。大葉とゴマ油の香りがよいお味噌。焼きおにぎりに特にオススメ。基本はお味噌なので冷蔵庫保存でかなりもちます。 うずらん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838519