キムチ入り★卵焼きキンパ

ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140

キムチと魚肉ソーセージの旨味・塩味で味付けした卵焼きを巻き巻き~。卵焼きが主役のキンパです。
このレシピの生い立ち
本技おいしいキムチが当選したので
子供から大人までパクパクいけるキンパを作りました

キムチ入り★卵焼きキンパ

キムチと魚肉ソーセージの旨味・塩味で味付けした卵焼きを巻き巻き~。卵焼きが主役のキンパです。
このレシピの生い立ち
本技おいしいキムチが当選したので
子供から大人までパクパクいけるキンパを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キンパ2本分
  1. ご飯 320g
  2. 4個
  3. にら 根元部分で1本(葉で5本程度)
  4. 魚肉ソーセージ 縦に切って1/2本
  5. 海苔 2枚
  6. 本技おいしいキムチ 40g
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 白いりゴマ 大さじ1
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯にゴマ油、塩、白いりゴマを混ぜておく

  2. 2

    にらは5mm幅、キムチの大き目の物はきざんで、魚肉ソーセージは縦に半分に切る

  3. 3

    卵を溶いてキムチとにらを混ぜ、卵液を作る

  4. 4

    サラダ油を熱した
    卵焼き用フライパンに卵液を少し流し入れ、魚肉ソーセージを端に縦に置く

  5. 5

    縦に卵を巻いていく。卵液半量で1本×2本焼く(ポイント参照)

  6. 6

    お皿に取り出し、キッチンペーパーで筒状になるように巻いて形を整えておく

  7. 7

    巻きすに海苔が縦長になるようにおき、1のご飯を半量広げる。この時、奥の海苔部分を少し残す

  8. 8

    卵焼きを乗せてくるっと巻く。もう1本も同じように作り、食べやすく切ったら出来上がり

コツ・ポイント

海苔の幅に合わせるために縦に巻いています
私は卵焼き1本焼くのに卵液を3回に分けて流し入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140
に公開
★主人と息子(中学生)、娘(小学生)との4人暮らしです。スイーツ大好き主婦。Cookはマイペースで楽しんでいます♪ (令和5年3月更新)☆おから同盟会員 No.39 ☆ジョニー同好会会員 ③ジョニ ☆「○○○だけ」会員 ☆「体重を元に戻そう会」会員 No.14
もっと読む

似たレシピ