【時短】挽肉と白菜のあんかけ丼!

あぢゅです。
あぢゅです。 @cook_40272352

醤油ベースで中華風のあんからはとてもいい風味で、食欲が湧きご飯がモリモリすすみます。
このレシピの生い立ち
いつも挽肉を買うとそぼろ丼かハンバーグしか作らないのでたまには違う料理をしようかと考えた料理があんかけでした。丼なので他の料理も作らなくて済むので美味しい&楽なのでオススメでし!

【時短】挽肉と白菜のあんかけ丼!

醤油ベースで中華風のあんからはとてもいい風味で、食欲が湧きご飯がモリモリすすみます。
このレシピの生い立ち
いつも挽肉を買うとそぼろ丼かハンバーグしか作らないのでたまには違う料理をしようかと考えた料理があんかけでした。丼なので他の料理も作らなくて済むので美味しい&楽なのでオススメでし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 1パック
  2. 白菜 1/4
  3. 醤油 フライパンひとまわし
  4. 調理酒 ひとまわし
  5. ミリン 大さじ1
  6. しょうが 適当
  7. 和風だし(私は顎だし) 小さじ2
  8. ごま 少し
  9. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    挽肉を炒める

  2. 2

    炒まったらそこに切った白菜をぶち込む

  3. 3

    そして調味料ぶち込む

  4. 4

    全部混ざったら水溶き片栗粉をぶち込む

  5. 5

    最後にごま油で完成♡

コツ・ポイント

白菜はしんなりするので多めに入れてもいいと思いました!
後、食べる時一味もかけたらアクセントで美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぢゅです。
あぢゅです。 @cook_40272352
に公開
19歳食べるの大好き
もっと読む

似たレシピ