シャキシャキ白菜味噌あんかけ丼

aki陽子 @cook_40055894
野菜たっぷり味噌風味の中華どんです。
このレシピの生い立ち
白菜を一個買うとなかなか減らないので、白菜たくさん使う料理として作りました
シャキシャキ白菜味噌あんかけ丼
野菜たっぷり味噌風味の中華どんです。
このレシピの生い立ち
白菜を一個買うとなかなか減らないので、白菜たくさん使う料理として作りました
作り方
- 1
野菜を切ります。白菜は歯ごたえを残すために少しい大きめに。残りは好きな形大きさで。
- 2
ごま油をひき、玉ねぎから炒めます。次に人参・大根・えのき・ねぎ・ちんげんさいと炒め、最後に白菜を炒めます
- 3
軽く火が通る程度に炒めたら、水を入れる。一煮立ちさせたら味噌を入れる。
- 4
完全には沸騰させないようにしながら、オイスターソースと中華味の素を入れる。味を見て足りない部分を入れていく。
- 5
オイスター1、ウスター0.5ぐらいの割合で入れると中華だけど和風な味に仕上がります。
- 6
味が整ったら水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまで焦がさないように混ぜて、塩コショウを振る
- 7
できあがり
コツ・ポイント
水は最初半分入れて残りを味噌を溶いた状態で入れると、味噌がなじみやすいです。味付けの材料は入れた分を書いてますが、お好みで入れても入れなくてもいいと思います。最初に野菜を炒めすぎるとシャキシャキが無くなるので強火でさっと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆やみつき!白菜と鶏肉の塩あんかけ丼☆ ☆やみつき!白菜と鶏肉の塩あんかけ丼☆
簡単な具材でとろっとろの美味しい丼です☆小さいお子様でも食べやすい味付けなので家族全員に喜ばれるホッとする一品です! amnママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572083