美しいハルヴァ~ペルシャ風~

パティシエJunko @cook_40103721
ペルシャ料理が大好きで研究しているうちにたどり着いたハルヴァです。バラとピスタチオを飾るととってもきれい。
このレシピの生い立ち
ペルシャ料理を研究してたどり着きました。
作り方
- 1
鍋に●を入れて沸騰させシロップを作る。火から下ろして脇に置く。
- 2
次に鍋を中火にかけ、◆の油を入れ、小麦粉を加える。
- 3
常にかき混ぜると小麦粉が白から薄茶色になり、攪拌と忍耐(笑)によっておこる。※じっくりと時間をかける。
- 4
次にシロップを非常に少しずつ加えながらかき混ぜる。シロップが完全になくなるまで。
- 5
火を止めてそのままかき混ぜる。
- 6
5分間休ませてから皿に盛り付けて飾ります。
- 7
飾り方はお好みですが、オプションの ローズやピスタチオを飾るととってもきれいです。
コツ・ポイント
・よくかき混ぜて下さい
・バラ水はペルシャ食材店で扱われています。
※なくてもできますが、ペルシャではお菓子にバラ水を使います。
似たレシピ
-
サフランアイスクリーム♪ペルシャ風♪ サフランアイスクリーム♪ペルシャ風♪
黄色い色が鮮やかなサフランアイスクリーム。お好みの色合いに仕上げてお好みのデコレーションできれいに仕上げて美味しくどうぞ パティシエJunko -
イラン♡ふわふわ卵・箸休めにどうぞ イラン♡ふわふわ卵・箸休めにどうぞ
イランのkhaginehという卵のお料理をzoomで教えてもらいました。食事の途中に摘んでいただくそうです。 横浜発国際料理教室 -
-
美しいペルシャ風ライスプディング 美しいペルシャ風ライスプディング
オーストラリアに住むペルシャ系バハイのお友達から教えてもらった美味しいペルシャのローズ香るライスプディングです。 パティシエJunko -
-
-
-
-
ペルシャ料理 タフチン ご飯のケーキ ペルシャ料理 タフチン ご飯のケーキ
Tahchinというペルシャ(イラン)のご飯で作るケーキのような料理です。今回は鶏肉を入れ、ベリーとピスタチオを飾って パティシエJunko -
【イラン料理】小麦あんのお菓子 【イラン料理】小麦あんのお菓子
ハルヴァと呼ばれるお菓子です。断食月、宗教集会などで振る舞われるお菓子です。ナンに挟んで食べたりそのまま食べたりします。 イラン料理好き -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847071