イラン♡ふわふわ卵・箸休めにどうぞ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

イランのkhaginehという卵のお料理をzoomで教えてもらいました。食事の途中に摘んでいただくそうです。
このレシピの生い立ち
エラハさんがzoomで教えて、みんな一緒に作ってみました。お菓子でも食事でもない卵料理khagineh はイランのおばあちゃんが作ってくれたそうです。卵焼き、フレンチトースト、スフレのように色々な食感が楽しめます。

イラン♡ふわふわ卵・箸休めにどうぞ

イランのkhaginehという卵のお料理をzoomで教えてもらいました。食事の途中に摘んでいただくそうです。
このレシピの生い立ち
エラハさんがzoomで教えて、みんな一緒に作ってみました。お菓子でも食事でもない卵料理khagineh はイランのおばあちゃんが作ってくれたそうです。卵焼き、フレンチトースト、スフレのように色々な食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200cc
  2. 砂糖・ 大さじ3
  3. カルダモン・ 2〜3粒
  4. ローズウォーター・ 大さじ2
  5. 3個
  6. ヨーグルト 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. サラダ油 大さじ2
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. サフラン 数本
  11. 塩胡椒 適宜
  12. ピスタチオ 飾り用適量
  13. ドライローズ 飾り用適量

作り方

  1. 1

    水1カップに砂糖を溶かし、カルダモン、ローズウォーターを入れ、火にかけて煮詰めてシロップを作る。半分ぐらいになるまで。

  2. 2

    卵を割り、よくほぐす。

  3. 3

    ヨーグルト、サラダ油、サフラン水を入れて混ぜる。サフラン水はサフランをお湯に入れてしばらく蓋をして置いたもの。

  4. 4

    サフラン水はあれば大さじ1ぐらい色付けのためにいれる。小麦粉を混ぜる。ベーキングパウダーを入れても良い。

  5. 5

    シリコーンの型に注ぎ、180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

  6. 6

    焼き上がり。形の悪いものは回りを切り取り、形良く仕上げる。

  7. 7

    シリコーン型から取り出して、シロップに漬けてから、取り出す。

  8. 8

    デンマークに住んでいるイラン人のショーレさんに出来上がりを見てもらっているところ。

  9. 9

    ショーレさんの盛り付け。

コツ・ポイント

イランではベーキングパウダーは入れないで作るそうです。好みで入れて良いそうです。シロップにはローズウォーターやカルダモンがない場合は入れなくて良いそうです。材料もざっくりとしていて本当の家庭料理ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ