ふるふわ♫ミルクティームース

KINUKA57
KINUKA57 @cook_40280399

ふるふるふわふわ食感の簡単ムースです。ミルクティー味に仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
好きな食感のデザートが食べたくて、ミルクティーと生クリームを合わせて固めてみました。

ふるふわ♫ミルクティームース

ふるふるふわふわ食感の簡単ムースです。ミルクティー味に仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
好きな食感のデザートが食べたくて、ミルクティーと生クリームを合わせて固めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4コ分
  1. 牛乳 250g
  2. 紅茶葉 6g
  3. 粉ゼラチン 3g
  4. 15g(大さじ1)
  5. グラニュー糖 35g
  6. 生クリーム 100g
  7. 飾り
  8. クリーム 40g
  9. グラニュー糖 4g
  10. ミント 適宜

作り方

  1. 1

    ゼラチンは分量の水にふり入れ、冷蔵庫で10分程ふやかす。
    クリーム100gは氷水にあてながら7分立てにする。

  2. 2

    鍋に牛乳を入れて加熱する。沸騰したら茶葉を入れ、蓋をして火を止め3分蒸らす。
    ※噴きこぼれに注意します。

  3. 3

    ボウルに紅茶液を濾し入れ、ゼラチンをほぐして加え溶かす。グラニュー糖も加え溶かす。

  4. 4

    氷水にあて、時々混ぜてとろみをつける。
    ※すぐにはとろみはつかないので、ここで洗い物などをしながら様子をみましょう^^

  5. 5

    生クリームを2回に分けて加えて、都度ホイッパーで混ぜる。

  6. 6

    容器に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    飾り用のクリームとグラニュー糖を合わせて泡立て、上にのせる。好みでミントを飾り仕上げる。

  8. 8

    飾り用のクリームはムース用を多めに泡立てて取り分け、グラニュー糖と合わせておくと楽です。

  9. 9

    製菓用に細かくなっているアールグレイを使用しました。紅茶パックなら3パックをそのまま使用しても○

  10. 10

    Instagramにてお菓子レシピや日々のおやつの投稿してます!@misakinuka57

コツ・ポイント

茶葉を入れて蒸らした時に、液体が冷めてしまっていた場合一度温め直してから濾して下さい。
紅茶液にとろみをつけることが、ふんわりとしたムースにするポイントです。熱い状態でクリームと合わせると均一な状態で固まらなくなることがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KINUKA57
KINUKA57 @cook_40280399
に公開
お菓子研究家、管理栄養士^^心とからだの栄養になるような、おいしく、自宅で作りやすいレシピを考えてます♫Instagramにて日々のおやつの写真を投稿してます。お気軽にフォローして下さい☆@misakinuka57
もっと読む

似たレシピ