超簡単!おいしー♡するめいか30秒ボイル

yanpi☆☆☆
yanpi☆☆☆ @cook_40326318

身が柔らか〜くてとっても美味しい!
おつまみに!
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教えてもらいました。

超簡単!おいしー♡するめいか30秒ボイル

身が柔らか〜くてとっても美味しい!
おつまみに!
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 1杯〜2杯
  2. マヨネーズ 適量
  3. 醤油 適量
  4. 一味や七味 お好みで

作り方

  1. 1

    生するめいかの下処理をし身と下足だけにする。くちばしや、軟骨など綺麗に取ってくださいね。皮はそのままで!

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、いかを入れ30秒ボイルします。

  3. 3

    氷水につけ冷まし好きな幅に切って器に盛る。

  4. 4

    わさび醤油や、マヨ&醤油に一味など、お好きな調味料で〜♡

コツ・ポイント

魚屋さんのおじさんに教えてもらって今まで何十回と作りました。毎回家族で取り合いになります。この食べ方が1番柔らかくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanpi☆☆☆
yanpi☆☆☆ @cook_40326318
に公開
我ながらうまくできた料理、過去に作ってみて美味しかったもの、我が家の定番、料理の師匠母から教わったものなどを娘達のために載せていってます。 Instagram→@m_yan_daidokoron のんびりやってます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ