レンジで1分♪簡単オートミールチーズナン

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

【クックパッドニュース掲載】サイリウム・おから不要!レンジで1分で生地完成☆超簡単&時短のとろ〜りチーズのもちもちナン

このレシピの生い立ち
オートミールナンはサイリウムやおからパウダーを使うレシピが多いですが、どちらも家になかったので、片栗粉とオートミールのみでできないか考えてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. ☆水 100cc
  3. ☆塩 小さじ1/4
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  6. とろけるチーズ スライスタイプ1枚

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆の材料を全て入れる。

  2. 2

    箸で全体をよくかき混ぜる。

  3. 3

    ラップをせず600Wの電子レンジで1分〜1分半加熱し全体を混ぜる(シャバシャバしてたら30秒ずつ追加で加熱してください)

  4. 4

    ラップなどに包み、平べったく成形する。

  5. 5

    中心にちぎったチーズをのせる。

  6. 6

    チーズを包み込むようにして中心を閉じる。

  7. 7

    上から押しつぶして再び平べったくする。

  8. 8

    フライパンに油(分量外)をしき、両面こんがり焼き目がつくまで焼いたら出来上がり!

  9. 9

    中心で切るとチーズがとろ〜り♡あたたかいうちに召し上がれ♪

  10. 10

    さらに低糖質なオートミール&おからパウダーでつくるナンはこちら
    レシピID:20569540

  11. 11

    2021.11.10話題入りしました!たくさんのみなさまに作っていただけて本当に嬉しいです。素敵なつくれぽ感謝します!

  12. 12

    2022.2.1のクックパッドニュースに掲載していただきました♡

  13. 13

    2022.2.1のデイリーアクセス数1位になりました!

コツ・ポイント

成形するときは火傷をしないように気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ