離乳食★手づかみ食べ★ふんわりハンバーグ

おはな✻
おはな✻ @cook_40287943

ふわふわで食べやすいかな。
んまっ!と言わせた離乳食のハンバーグです。
このレシピの生い立ち
当時10ヶ月の息子にはひき肉のごろつく感じがどうも気に食わない様子。歯は上下2本ずつありますが口から出して握り潰したり投げ捨てたりで泣きました。柔らかさを意識してからようやく進んで食べてくれたハンバーグです。1歳ちょっとまで作り続けました。

離乳食★手づかみ食べ★ふんわりハンバーグ

ふわふわで食べやすいかな。
んまっ!と言わせた離乳食のハンバーグです。
このレシピの生い立ち
当時10ヶ月の息子にはひき肉のごろつく感じがどうも気に食わない様子。歯は上下2本ずつありますが口から出して握り潰したり投げ捨てたりで泣きました。柔らかさを意識してからようやく進んで食べてくれたハンバーグです。1歳ちょっとまで作り続けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個前後(大さじ1量)
  1. 豚ひき肉 180g前後
  2. 長芋 200g前後
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本(80g前後)
  5. 無し(1歳以降ひとつまみ〜小さじ1/4)
  6. 小麦粉 大さじ5

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎは細かく切って、柔らかくなるまで茹でる。

    玉ねぎは透き通るまででOK

    長芋は皮を剥き、すりおろします。

  2. 2

    ボールにひき肉を入れ、粒を無くすようによく混ぜます。

    他の材料も全て合わせ混ぜます。

  3. 3

    フライパンに、油を広げ、強めの弱火で温め、大さじ1ずつハンバーグの種を並べたら、蓋をして3分焼きます。

  4. 4


    ハンバーグは、ぺたんと平らに押さえたものよりコロンとした形の方がふわふわになります★

  5. 5

    ひっくり返し、
    蓋をして、更に4分程焼いて出来上がり♪

  6. 6

    少し焼き色が欲しい場合には、
    中火に上げて、片面〜30秒くらいさっと焼き付けて下さい。

  7. 7

    粗熱が取れたら、
    ひとつずつラップに包み冷凍★

    冷凍するときは、
    2個同時に
    600W片面30秒ずつレンチンでOK!

  8. 8


    人参は昆布と鰹節の出汁で柔らかく煮て、冷凍庫に常備しておくと便利ですよ★

コツ・ポイント

焼き色の付けすぎは食べ心地が固くなって、嫌う子もいると思うので、まだ離乳食のうちは付けなくていいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはな✻
おはな✻ @cook_40287943
に公開
皆様の愛ある美味しいレシピにお世話になっています( *´︶`* )26歳3歳1児のママです。毎日不器用に育児に奮闘しているのでゆるーく活動しています。基本のレシピを元に自分好みにアレンジしたレシピを投稿させて頂いています。試して下さる皆さま、嬉しいつくれぽありがとうございます*・※つくれぽのお返事は必ず返したいと思っています。気長にお待ち頂けますと有難いです( > < )
もっと読む

似たレシピ