豚こま肉とピーマンの中華風炒め

婧伶1269
婧伶1269 @cook_40166281

色んな具材入れて楽しめる中華炒めです。
このレシピの生い立ち
旦那が絶賛してくれたので忘れないように覚書です。

豚こま肉とピーマンの中華風炒め

色んな具材入れて楽しめる中華炒めです。
このレシピの生い立ち
旦那が絶賛してくれたので忘れないように覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. (下味:酒 大1〜2,醤油 大1/2)
  3. 片栗粉 適量
  4. ニンニク(みじん切り) ひとかけ
  5. ピーマン(細切り) 1袋(4〜5個)
  6. 人参きのこ類ピーナッツなど お好みで
  7. ◎オイスターソース、酒、みりん 各大1
  8. ◎醤油 大1/2
  9. ◎コショー 適量
  10. (仕上げ用)ごま油、辣油、花椒 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉はお酒(大1〜2)と醤油(大1/2)でしばらく漬けておき、焼く直前に片栗粉(適量)をまぶしてしっかり揉み込みます。

  2. 2

    フライパンに多めの油(分量外)をひき、ニンニクを炒めて香りが出てきたら、豚肉をほぐしながら炒めます。

  3. 3

    豚肉に火が通ったらピーマン、◎を入れて汁気がなくなるまで強めの火加減で一気に炒めます。

  4. 4

    お好みで、火を止めた後仕上げに花椒を入れるととても美味しくなります。ごま油や辣油をかけてもいいですね。

  5. 5

    今回は人参と柿ピーを追加しました。人参は豚肉が7割程度火が通ったら入れています。柿ピーは最後にあえる程度にしています。

コツ・ポイント

豚肉はしっかり漬けておくことで柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
婧伶1269
婧伶1269 @cook_40166281
に公開
自分の記録用です
もっと読む

似たレシピ